にほんブログ村 経済ブログ アジア経済・中国経済へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
忍者ブログ

中カツ!通信

「中カツ!通信」は中華圏歴19年を超え、湖南省出身の妻と娘と上海で暮らす野村が「中国で勝ちたい人」のために、「日々ちょっと活力を得られる情報」を、お届けするブログです。

中カツ!通信 第275回 あなたは何個、知っている?流行語で振り返る2022年

■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■

 

こんにちは。中カツ!通信の野村です。

今年も、残すところ半日あまり。

2022年も中カツ!通信を、ご愛読頂きありがとうございます。週次配信なので52回を発表してきました。
 

一番読まれた記事は、4月ロックダウンが始まったばかりの下記の記事

中カツ!通信 第236号 上海ロックダウンでもロックンロール
 

一番少なかったのは、この記事でした(なんでだろう?)

中カツ!通信 第231号 北京オリンピック選手の活躍の裏で”金”を稼いだ企業とは?
 

そして一番反響が多かったのは… 文末に!
 

ということで、今年の最終号は、恒例の「咬文嚼字」発表の十大流行語で振り返りたいと思います。

あなたは何個、知っていますか?

知らなくても大丈夫!

今回、一緒に学んで、2023年の新年挨拶には使ってみましょう!

ちなみに2021年より前の流行語は、以下をご参考ください。

中カツ!通信 第220号 あなたは何個知っている?2021年中国10大流行語

それでは、早速2022年の流行語を見ていきましょう。

1、踔厉奋发(chuō lì fèn fā)、勇毅前行(yǒng yì  qián xíng)

中国共産党第二十次全国代表大会のテーマにも入った言葉。

「精神的に奮い立たせて、勇敢毅然に進む」という意味。現代社会主義国家建設において、党の指導のもとで各民族の人々が団結し、中華民族の偉大な若返りを促進するために奮闘する精神を表しています。

2、中国式现代化

習総書記が、中国共産党創立100周年記念大会の演説で、「中国式現代化」つまり中国の特色ある社会主義を堅持・発展させると宣言。
「中国式現代化」は中国共産党が主導する社会主義的近代化であり、中国の特色と中国の現実に即した近代化であり、中華民族の偉大なる復興に向けた道であるとしています。
確かに14億人という巨大な人口を抱える大国の現代化は、直接、参考にできる過去例はないため、共同富裕も含めて中国の実情に合わせた舵取りが求められます。
3、新赛道
”赛道”の元々の意味は、競争のトラックのこと。経済分野における「新赛道」といえば、新しい技術や、新しい産業等の競争分野を指します。
第二十次全国代表大会の報告では、「新分野と新領域を開拓し、発展のために新しい優位性を絶えず形成する」と指摘しました。
メタバース、Web3など、来年は、どんな「新赛道」に更なる注目が集まるのでしょうか?

4、大白

白い防護服を着て「コロナ戦線」の最前線に立つ医療スタッフやボランティアのこと。コロナ管理対策の実施者として、医療施設の中だけでなく、居住区内でもPCR検査のサポート、荷物の運搬等、多方面において生活を支えてくれました。

上海ロックダウン時は、彼らの存在なしに生活を維持することは不可能でした。

ただ昨今のゼロコロナ政策の転換により、街中で見かける機会は減少してきています。

「大白」の皆様には、心から感謝するとともに、もう流行語になるような事態が起きないことを願います。

5、烟火气

古文に由来し、その原義は「食べ物を、調理するときの匂い」を指します。2022年の大学入試の作文問題の一節に、「煙火気」は、国の温もりや平和、国民の生活の象徴であり、党や政府が守るべき大事なモノとされて注目を集めました。

個人的には、日本の神話にある仁徳天皇の「夕方だというのに、国中に、かまどの煙が立っていない。民はみな貧しいのであろう。これから三年の間は、人民の税と使役をすべて免除して、国を富ませなくてはなるまい」という「民のかまど」の話を思い出しました。

6、天花板

天井の意味。物理的な天井という意味から、「最高点、上限、トップの人」の比喩として使われるようになった。

「颜值高的天花板」といえば、「イケてる顔の最高値」、

「メッシはサッカー選手の天花板(天井)だ」

みたいな使い方をします。

7、拿捏

 上手くとらえていること、掌握していること。対象は人であったり、タイミングであったり、物事であったり広く使える。

日本語で言うと「バッチリ」みたいなイメージ?

8、雪糕刺客

アイスの刺客。

中カツ!通信でも取り上げましたね!

中カツ!通信 第250号 要注意!紛れ込む、冷たい〇〇の刺客

値段表示がされていなくレジに持っていったら想像以上に高かったけど、戻すのも恥ずかしいので渋々、買うことになったというようなことから、この言葉が流行りました。

この後、各種売場で値段表示が、きちんとされるようになり、現在、刺客にやられることは少なくなってきています。

9、精神内耗

精神的摩耗。この激動の時代、生きていくのは楽ではありません。時には精神がすり減ってしまうこともあります。

そんな中、

「回村三天,二舅治好了我的精神内耗」(村に3日帰省したら、叔父が私の精神的摩耗を癒してくれた)という動画がバズりました。

様々な、不運にあいながらも、素朴に前向きに生き続けていく叔父さんの姿が、精神すり減り気味の多くの若者の癒しになりました。

10、沉浸式

沈み浸かるという文字通り没入している状態のこと。
「沉浸式読書」といえば、「勉強に没頭している」ということ。
ヘッドマウントディスプレイなどのVR設備を使って、視覚的、聴覚的にのめり込んでいる状態を指す時などにも使われます。
さて、10個みてきましたが、皆さんの周りでは、流行っていた言葉は、ありましたか?
私は、毎年、流行語の記事を書きながら、流行と関係ない生活を送っていることに気づかされます(笑)
今回、流行語の発表の補足として、流行ったのだけれど選定から漏れた3つの言葉が紹介されていました。
その3つとは
 
落選① 摆烂  
投げやりになる、やけくそになる、自暴自棄になる。躺平が「寝そべって、何もしない」なら、摆烂は更に一歩深い、あきらめの態度。
落選② 退退退

駐車場所を探していた男性が、路上で果物を売っていた、おばちゃんに場所を空けるよう注意したところ、逆に、おばちゃんから魔法のようなしぐさと掛け声で

「退退退」

と退けられた、動画がバズりました。

落選③ 冤种
元々は東北地方の方言で、自分が不当な扱いを受けたために、すねている人のこと。
これらの落選した理由は、①と③はネガティブな使われ方だから…
②そのものはネガティブな利用シーンではないものの、ネガティブな連想をさせる字のならびだから…
こういう理由も、流行語の選定基準の一つなんですね…
ちなみに国家語言資源研究センター他で組織する汉语盘点が発表した、
今年の世界を表す漢字は「戦」、言葉としては「俄乌冲突(ロシア・ウクライナ衝突)」

国内を表す漢字は「穏」、言葉としては「党的二十大(党の第二十回大会)」


皆さんの2022年は「戦」と「穏」の、どちらが近いですか?
日本の今年の漢字も「戦」が選ばれました。
自身の今年を振り返ってみると、やはり「穏」ではなく、それなりに、現実と「戦」ってきた一年だったと思います。
 
さて、冒頭で前振りしておいた2022年、一番反響が多かった中カツ!通信の記事は、
 
中カツ!通信 第237号 上海のコロナ魔封波の前に自分が封じるべきものとは?
 
でした。たしかに、今読み返しても精神内耗状態で、戦っていたことが分かります(笑)

来年も、どんな予想外のことが起きるか分かりませんが、
今年よりも良い年にするために、皆で頑張って「戦」っていきましょう!
本年も、最後までお読み頂きありがとうございます。

*****************
【Wechatでも配信始めました!

メールが迷惑メールに入る、
そもそも届かないという方、ぜひフォローお願いします!
第119回以降のログもご覧頂けます。

中活通信アカウント

野村個人Wechat ID

*****************
メルマガ無料登録はこちら!
ご登録頂くことにより、最新号を直接お届けいたします!ブログに来て頂く手間が省け、記事更新の見逃しも防げます。

是非、ご登録ください。

メルマガ無料登録はこちら!
中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]

PR

中カツ!通信 第274回 ゼロコロナ解禁の個人への影響は?天に選ばれていますか?

■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■

 

こんにちは。中カツ!通信の野村です。

今年も、あっという間に年末ですね。
そして、
今週は、あっという間に陽性になりました。
最初の2日は高熱と全身の痛みで、ほぼ起き上がることもできず、かなり辛い時間でした。妻に聞くと40.2度まで上がったらしく
「自分の体内にも、まだ、そんな熱さが残っていたのか…」
と、妙に感心。高熱でバリバリ働いてくれた、免疫システムのおかげで、3日目以降は熱も下がりだし、通常の風邪レベルまで回復します。
3日ぶりに、計ってみると体重が3.5キロも落ちていました。
お腹も下すなか、お湯以外は、野菜ジュース1本と、果物1切れだけのプチ断食状態だったとはいえ驚きです。
ちなみに果物は、先週の記事の流れから買っておいてもらった桃です。
中カツ!通信 第273回 ゼロコロナ解禁の実際の影響は?

早めに、食べておけば陽性から逃げられたのだろうか‥‥

私は、結局、薬を飲まずに、通常の風邪レベルまで回復できました。

ただ、世の中では、引き続き布洛芬(イブプロフェン)を手に入れられないという不満が相次いでおります。
浙江省温州市では、便乗値上げで、仕入れ値の107倍で販売した薬局に査察が入っています。
布洛芬(イブプロフェン)は、中国でも多くの会社で販売されており、
ネット上では
「どのポーズの布洛芬(イブプロフェン)が、よく効きますか?」

なんて質問がされていますが、当然、効果は同じです。ちなみに我が家のは、全身が痛そうなタイプ(笑)
日本でイブプロフェンが含まれた有名な薬というと、EVEやバファリンです。

既に東京の薬局でも、中国に送るように大量購入する人がでてきており、Wechat内でも、薬の代理購入の申し込み用紙が回っているそうです。



「日本に一時帰国中の皆さん、今回のお土産は風邪薬が、非常に喜ばれそうですよ!」

前回も、紹介した感染者の予測値ミニプログラムによると 

上海の12月23日の新規感染者数は、まだ100万人を超えているものの、1日あたりの感染者数ピークの山は越えたようです。

ただ累計数の人口比33.2%という数値は、自分の感覚に比べると、かなり少ないですね。私の周りだけみると倍は感染してる気が…



そして上海だけでなく、全国各地で同じような状況が起きていますので、

多くの人にとっての関心事は羊(Yang)から豚(zhu)に。※羊は陽(Yang)と、ブタは株(zhu)とそれぞれ同音です。

つまり今までの

「羊(コロナ陽(Yang)性)になるか、ならないか?」ではなく、

「いつ感染するか?どのような変異株(zhu)に感染するか?」

になってきています。
「陽性のみんな、あなたは何株?」という画像がネット上で広がっています。(ブタの絵文字は「株」を表す。)

上の表には11種類の株が紹介されており、
1、大食い株(症状軽症、食欲増大)
2、カミソリ株(症状重め、刃物を飲み込んでいるような痛さ)
3、幸運株(症状軽め、熱無し、軽い風邪)
など、想像がつきそうな株の他にも
11、勉強株(突然、勉強に対して興味が芽生える、理解不能だが、本当にある)
という謎の株まであげられております。
もちろん、こちらの変異株は、科学的な分類ではありません。
陽性になった人が自分のSNS上で、
「私は刀片株だった。辛いー」
というように、あくまでも自身の感想を伝えるのに使っているだけです。
科学的な分類の変異株も、BQ.1.1はケルベロス、XBBはグリフォンなんて呼ばれているそうですが、
自分がかかったのが”地獄の番犬ケルベロス”なんて強すぎる名前だと、
「もしかしたら負けてしまうかも…」
と精神的によくないので、上記のようなブタ占いくらいの軽さの方が、よいかもしれませんね。
このように陽性者が次々と増えていく中でも、いまだに陰性を守り続けている人達がいます。
多くの同僚、取引先が次々と陽性で寝込んでいく中、働き続ける彼らは、

「天选打工人」(天に選ばれし、労働者)
と敬意をこめて呼ばれています。(ただ自称で使う時は、少し自嘲気味)

また、一家で陽性になった家族の面倒をみる母親や父親等は、

「天选牧羊人」(天に選ばれし、羊(陽性者)のお世話をする人)

など呼ばれています。

私も、最初の2日に妻の看病がなければ、桃すら口にできなかっでしょうし、とても感謝しています。
また、そんな各地で苦しみ、迷える子羊たちに、食べ物、生活用品を提供し続けてくれる天选打工人の皆様にも、心より感謝です。
キリスト教では、以下のような特徴から羊を人の比喩として使われます。
・群れで動く
・臆病ストレスに弱い
・方向がわからない間違ったことに気づかない
・インフレンサーなどリーダーについていく
そして羊飼いがイエス・キリストですので、羊たちは信じてついていけば救われると。
2022年4、5月にロックダウンという囲いの中で保護されている時は、羊飼いに対してメーメー?ブーブー?いっていた上海の迷える私達が、
いざ囲いが外された2022年のクリスマスの時には、多くの人が羊になって、ブーブーいう気力もなく「メーメー クルシミマス」となっているとは思いもしませんでした。
4、5月の時に開放していたら、どうなっていたんだろうなぁ…
羊を率いるのって中々、難しいですね…
今年も、残り1週間。
悩みも、迷いも、仕事も尽きません。
今は、この爆発的な感染が約一か月で、落ち着くという予測を信じて、心安らかに過ごしたいと思います。
皆さんも、心身のご健康にお気をつけてお過ごしください!
Happy Holidays!


本日も、最後までお読み頂きありがとうございます。
中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]


中カツ!通信 第273回 ゼロコロナ解禁の実際の影響は?

■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■

 

こんにちは。中カツ!通信の野村です。


その日は、唐突にやってきました。

ゼロコロナ政策の下、公共交通機関、オフィス、コンビニ、道端のコーヒースタンドですらQRコードをスキャンさせられていた日々。

スキャンをしないで入ろうとした人を、ガードマンが注意、大声での口論になっている光景も珍しくありませんでした。

上海の多くの人にとってPCR検査は、毎日の歯磨きくらい当たり前のことで、綿棒は耳かきをするものというより、口に入れられるものでした。

ロックダウン後、上海在住の知合いに陽性者がでることもなく、

「陽性だったら、どうしよう?!」

なんていう緊張感もなく、結果が出る時間に、わざわざ確認もしません。

「まだ48時間中だから、今夜PCR検査受ければ間に合うわ」

と、学生時代に終電時間を確認するくらいの気持ちで、オフィスビルに入るたびに自分の定期券(緑色の健康コード)をピッと機械に読み込ませていました。たまに定期券の期限(陰性証明期限)が切れていると入れないんですけどね…


それが12月5日、12月8日と立て続けに規制が緩和され、

・上海市では公共交通機関の利用時に48時間以内のPCR陰性証明の提示不要
・市外から上海に入った5日以内は商店、レストラン立入り禁止の解除
・陽性が判明しても無症状、軽症者は自宅隔離でOK

と、劇的に変わりました。

それまでは外出範囲が決められ、門限があり、いったん怪しいと思われたら交友関係まで、根ほり葉ほり調べられていたのが、
大学生になったとたん、行く場所も、遊ぶ相手も好きにしなさい。

ただし、
「もう守ってあげられないから自己責任ね!」
と、一気に解放されてしまったかのよう。

そうなると、こんな結果になってしまうわけです。

A:「もう!
ちゃんとマスクつけてって、言ったじゃん!」
B:「いや、1回くらいは、大丈夫かなぁと思って…」
A:「どうすんのよ!親や先生にも説明しないと、絶対怒られるわ(泣)」
B:「早めに、病院行って、どうにかならないかなぁ」
A「その時点でバレバレだわ。噂好きの、おばさん達に、『あそこの子は、夜遊びしてたからね。』なんて陰口叩かれるのよ!」

なんていう会話が、上海のあちこちで起こっていたのではと妄想しています。

でも、それもつかの間。


全国各市のコロナ感染ピーク時期を予想するミニプログラムを見ていると、


12月14日時点で上海の感染ピーク率は9.5%だったのが、翌日15日には14%



17日には27%



18日21時頃には39%と急上昇中で、第一次ピーク時期の到来予測も日を追うごとに早くなってきています。


ミニプログラムのデータだけでなく、実際に私の周りでも取引先、友人、同僚まで、続々と陽性になりましたという報告が続いております。
一般の日常生活において、大人はPCRの陰性証明が不要になったものの、病院や学校で引き続きPCR検査が行われていました。

14日からは娘の小学校でも、陽性者が複数でたということで、オンライン授業に切り替わり、17日の朝には緊急のオンライン父母会議が開かれ、

19日以降は市全体で中三、高三以外の幼稚園から高校生まで、全員オンライン授業に切り替わることとなりました。


来年の春節休みは1月21日からなので、春節明けるまで通学が無くなるかも知れませんね…

上海市では今年の4、5月とロックダウンを経験しているので、オンライン授業、オンライン勤務自体は経験があります。

ただ前回は、感染者が、ほとんどいなかったのに対して、今回は感染者が多いので、

「今夜のオンライン授業は、先生が感染して体調が悪いのでお休みです」

なんていうことも続出しています。

もちろん先生だけではありません。
ステイホームのライフラインである配達のかたも陽性になります。

本日受け取ったSMSは、以下のようなメッセージ。
「あたなの荷物は、業務員が陽性になったので配達が困難なため、直近の荷物はロッカーに入れておきます。ご了承ください」



娘たちの通うチェーンのバレェ教室では、上海の生徒を集めて数百人は入る大きなホールで25日に発表会の予定でした。

その演目用の衣装や小道具も買い、半年以上にわたって専用のレッスンをしてきました。

今週も最終追い込みのレッスンがあるはずで、
「各生徒は48時間以内のPCR検査陰性証明をもって、授業に参加してください」
なんて言われてたのに教える側の先生がダウン‥.


レストランでも、オフィスでも陰性証明なしで自由に出入りできるようになったのに、サービスを提供する側が不足してしまうという現象が起きています。

もう学校や、バレェの発表会といった娘たちの陰性証明を気にする必要もなくなったので、今日は開き直って、予約を延ばし延ばしにしていた家族の記念日の写真を撮りに行ってきました。

2週間前までなら大勢の人でにぎわっていた日曜の昼間のショッピングセンターも、ほとんど人影がありません。


メルセデスベンツのAMGのイベントもスタッフしか見当たりません…


今まで、手厚く守られてた上海市民。

コロナの威力が弱まったはいえ、心配まで一緒に弱まったわけではありませんので、ショッピングセンターが、このような状況になるのも理解できます。

そしてゼロコロナ政策の緩和により、自己対策が必要になった時に、多くの人が我先に買い求めたのは風邪薬や解熱剤。

あっという間に薬局から消えました。
会社の近くの薬局に行ってみると、入った瞬間に店員さんから
「風邪薬、解熱剤は全部売り切れだよ!」
と、不機嫌そうに声をかけられます。
まだ何も聞いていないのに…

「本当ですか…」とか言いながら風邪薬コーナーをのぞいてみると、確かに、ほぼ空っぽ


かろうじて残っている箱を手に取り

「これは風邪薬じゃないんですか?」

と聞いてみると、

「それは、ノドの薬で、高熱には意味ないよ!」

と、またもや不機嫌そうな対応。

「明日とか、明後日とか直近の入荷される予定はいつですか?」

と聞いてみると

「(チェーン店の)倉庫にも在庫がないから、私だって、いつになるか分からないよ!」

とのこと。

売り切れになっているのは風邪薬、解熱剤だけではありません。


自分で検査できる抗原検査キットも品不足で、以前に買い占めた人?による通常価格より高い値段での二次流通が起きたりしています。

その他にも
「電解質水がコロナの不活性化に効果がある」


なんていうニュースが流れると、ネットやスーパーで一気に爆買いが起きます。

元気森林グループは、その流れにのって自社商品を
「特殊な時期、電解質水があなたを守ります」
というコロナを連想させる広告で展開したり

インフルエンサーに「コロナ対策グッズ」の中に、薬と一緒に自社の商品をSNSにアップする依頼をしおり


SNSで批判的にとりあげられます。

結局、コロナの発熱からは守れるかもしれませんが、SNSの炎上からは守りきれず、「特殊な時期…」の広告は取り下げることとなります。


ちなみに、日本を代表する電解質を含む飲料である、
ポカリスエットも大人気でコンビニでも、早々に売り切れでした!


薬や電解質水以外でも、この注目が集まるタイミングを商機と捉えて、宣伝を工夫する商人がでてきます。



逃过疫情(コロナから逃れる)の逃げるを”桃”の字に変えるダジャレは、家族に桃を渡す時のオヤジギャクとしても使えそうです。

また次の表の薬と、桃の比較表もコロナの治療効果はないけど、

”美味しい、楽しい、水分補給、電解質補給は薬より勝っている”

と比較軸をずらして、

なんとなく

「どうせ薬は買えないから、桃でも買っておくか」

と果物を買う時に、桃を選ぶ人が増えていそうですね(笑)

つい2週間前まで行列ができていた、家の近くのPCR検査のブースも今は閑散としています。




一方で、朝9時前から、数百人の高齢者の行列ができているのは、

ワクチンの接種場所でした。


室外とはいえ、こんなに密な行列だと、ワクチンの効果が出る前に感染してしまうのではと少し心配です…

このように急激な変化で、まだ我々も戸惑っている状態ですが、すぐに適応できるようになると思います。

下記は、不動産仲介の人がシェアしていた会話のやりとり。


お客さん:
「最近の上海の状況だと、物件見学って大丈夫ですかね?」
不動産屋:

「全く問題ありません。あなたの状況に合わせて、あなたが陽性なら、陽性の仲介者と陽性のオーナーを、もし陰性なら、陰性の仲介者と陰性のオーナーをアレンジしますよ!」
お客さん:
 「おぉーっ、そんな対応もできるんですね。スゴイなぁ」

本格的なWithコロナは始まったばかりでも、もの凄い勢いでキャッチアップ中です(笑)
どうせ変化を止めることはできません。

ならば心身の健康に気を付けつつ、楽しむくらいの気持ちで変化を受け入れ、乗りこなしていきましょう!

*****************
【Wechatでも配信始めました!

メールが迷惑メールに入る、
そもそも届かないという方、ぜひフォローお願いします!
第119回以降のログもご覧頂けます。

中活通信アカウント

野村個人Wechat ID

*****************
メルマガ無料登録はこちら!
ご登録頂くことにより、最新号を直接お届けいたします!ブログに来て頂く手間が省け、記事更新の見逃しも防げます。
是非、ご登録ください。

メルマガ無料登録はこちら!
中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]


中カツ!通信 第272回 ピカソ、ゴッホを超えた?!AI絵画の実力とは

■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■

 

こんにちは。中カツ!通信の野村です。

++最初に告知+++++
「日中金融を渡り歩いたプロが解説。あなたも買える!中国金融商品の始め方」【会員限定】12/13(火)19時~ぶっちゃけ勉強交流会
を開催します。
今回の講師は長銀、ドイツ銀行、中泰国際など日系、外資、中国資本の20年以上の金融を渡り歩いた橋本さん。
私のような初心者を対象にした話しや日中の制度・文化比較やマクロ経済、金融のキャリアなどをぶっちゃけて頂きます。
オンラインサロン会員にご加入頂ければ無料で参加可能!ご興味があるかたは、下記を読んで頂き、是非お申込み(お問合せ)ください。
感謝!千人超え!2期メンバー募集します!
++告知、終わり、以下から本文++++
ピカソ(Pablo Ruiz Picasso)、ゴッホ(Vincent Willem van Gog)といえば、誰もが知っている、20世紀を代表する画家ですね。
2015年には、「アルジェの女たち(バージョンO)」が当時のオークション史上最高額の約1億7900万USドルで落札されました。

ちなみに2022年12月時点でのオークション最高額は約4億5000万ドル。

ダ・ヴィンチ作の「サルバトール・ムンディ」

「ダ・ヴィンチは誰に微笑む」というアート界の闇に切り込む映画でも取り上げられた有名な作品です。
そしてピカソが有名なのは、その作品の評価の高さだけでありません。
ギネスにものっているのは、その作品数の多さ。

完売画家という本も出している画家の中島健太は、その著書の中で
「早く多く描かなければ、勝負の舞台に上がれない」
と主張し、多い時で年間80点ほど描いていたそうです。4、5日に1点ですから速いスピードですよね。
そして、ピカソの作品数はというと。
約15万点!

生涯におよそ1万3500点の油絵と素描、10万点の版画、3万4000点の挿絵、300点の彫刻と陶器を制作し、最も多作な美術家であると『ギネスブック』に記されています。
誰がどうやって数えたのかは疑問なものの、ギネスに認定されるくらいの作品数がこれだけ多いってことはピカソって質、量ともに最高レベルのArtistだったんですね!
このギネスブックを書き換える人は、もう出てこないのではないでしょうか?

ただ今の世界には人ならぬ、人工知能 AI(Artificial intelligence)があります。
世界で続々と出ているAI絵画ソフト。
中国でも多くのソフトが出ています。
中にはWechatのミニプログラムで無料で使えるものもあります。
早速試してみましょう。
使い方は、非常に簡単
  
渲染引擎で絵のタイプを「通用」「アニメ」「写実」等から選びます。
关键字设置でキーワードを自由に書き込みます。
艺术家で芸術家の作風を選びます。ピカソ、ゴッホ、モネなど特徴的な有名画家がならんでいます。
风格でスタイル選びます。油絵、鉛筆デッサンなどに交ざって、「君の名は」の新海誠なんていうものも

まずはWechatアカウントの名前でもある「中活通信」をアニメで画家やスタイルは指定せずに作成してみます。

待つこと10秒くらい下記の絵が出てきました。

???

まぁ、通信っていうキーワードが強く反映されているのは分かります。
このアングルとカットは「中が活躍している」イメージなのでしょうか?
もう少し、自分らしさを出すためにキーワードを増やしてみます。
「中カツ!通信」
「野村」
「日本人」

そして、今回はエンジンを写実に変えてみます。そうして、10秒後にできたのがこちら


素敵な不思議な絵が出来上がりました!

この日本の庭園にありそうな風景は「日本人」「村」あたりが色濃く反映されているように感じます。 
画面中央の水のオブジェも、よく分からないけど、いい感じですね!
次は「画家」や「スタイル」を試してみましょう。
・キーワード(材料)は「中カツ!通信」に「共同富裕」で
・スープはピカソとゴッホのブレンドで
・トッピングは「新海誠」

そうして10秒後にできた絵がこちら!
ゴッホの味が、強い気がしますが、よく見てみると
中々、多い通路と、格差なく同じ高さにならぶ建物が「中カツ!通信」と「共同富裕」という素材を表しているように感じます。

いびつな道の形は、多視点からのキュービズムっぽさ?があり、ピカソの隠し味を感じなくもありません。
トッピングの「新海誠」は、のせ忘れたか、AI店主が、味が分からない顧客に対する配慮から、わざと足さなかったのかもしれません(笑)
どちらにしても、キーワード設定から1分程度の時間で1枚の画像が完成するので、AIが描いた絵の方が人間の描いた絵の枚数を超えるのは時間の問題ですね。
もちろん、このAIによる絵画に問題がないわけではありません。
一つは著作権の問題。
AIは現在、出回っている大量の画像データを元にキーワードから画像を生成しているので、必ず参考にしている絵があります。
ある人が、AIソフトを使って製作した絵は、その人の作品といえるのか?
それともAIに著作権があるといえるのか?

米コロラド州の展覧会「Colorado State Fair」(CSF)の美術コンテストで、AIプログラムMidjourneyを使った作品が、新進デジタルアーティスト部門で1位をとりました。

中国の著作権法によると創作者は自然人であり、AI自体は創作活動を行えないので「AIソフトによる著作権は認められない」というのが現在の一般的な見方です。
一方で個人がAIソフトで製作した絵が売れたという事例もでてきていますので、今後は法律の整備が必要ですね。
また、これによって起こる問題とは、実際に0から自分の手で描く画家にとって収入が減る可能性が高いということ
挿絵をかくイラストレーターにとって、キーワードや短い文章で、あっという間に様々なスタイルの大量の作品を生み出すAIソフトは、明らかにライバルです。
自身の独特なスタイルが世間から認められている有名画家は別としても、一般的な画家にとっては、なかなか厳しい時代になると思います。
もちろんAIが脅かしているのは画家だけではありません。
同じようにAIが、音楽を作曲してくれるサービスもでてきております。
絵にしても、音楽にしても、作り手が少なかった時代は、お願いして創ってもらうものでした。
それが作品が増えていく中で、今ある作品の中から好きなものを選ぶことができるようになってきました。
これからは選ぶのではなく自分でAIを使いながら好きなものを作っていく時代になっていくのでしょう。
ただ、短時間で大量の作品がつくれるようになると、本当に自分が欲しいものを選ぶのにも時間がかかってしまいそうです。
そうなるとキーワードやスタイルを指定してAIが大量に作ったものを、自分の好みが分かるAIが取捨選択してから自分で楽しむなんていう地球上の、ほとんどの作品はAIが作って、AIが鑑賞しているなんていう時代がくるかも…

中カツ!通信も、今週のテーマを入力したら文章が自動作成されて、私は、その中から選んで、一部修正するだけになる日も近い?!

今回も最後まで、自筆の文書を、お読み頂きありがとうございます。

 

*****************
【Wechatでも配信始めました!

メールが迷惑メールに入る、
そもそも届かないという方、ぜひフォローお願いします!
第119回以降のログもご覧頂けます。

中活通信アカウント

野村個人Wechat ID

*****************
メルマガ無料登録はこちら!
ご登録頂くことにより、最新号を直接お届けいたします!ブログに来て頂く手間が省け、記事更新の見逃しも防げます。
是非、ご登録ください。

メルマガ無料登録はこちら!
中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]


中カツ!通信 第271回 限りなくグレーに近いブルー

■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■


ボールは友達の皆さん、こんにちは。中カツ!通信の野村です。


初めてです。Wechatで記事に発信制限かかったの…


そもそも作成の時から、一時保存をしようとすると警告メッセージが出ていたので、

固有名詞を削除したり修正を行って发布(発表)できたのに

結果的には「この内容は関連する法律、法規、政策に違反する疑いがあり発信失敗」となってしまいました…

Wechatでの記事配信も毎週、とぎれず続けていたので、
再修正も考えましたが、もう何を書いても「発信失敗」になりそうなので、
あえてWchat発信は1週間お休みして、Wechatで発信失敗となった文章を
変更せずに、メールで皆様に、ご覧頂くようにしました。

いやぁ、ブルーだな…

ということで、以下からWechatで配信予定だった本文です。


こんにちは。中カツ!通信の野村です。

++最初に告知++++

「日中金融を渡り歩いたプロが解説。あなたも買える!中国金融商品の始め方」【会員限定】12/13(火)19時~ぶっちゃけ勉強交流会
を開催します。
今回の講師は長銀、ドイツ銀行、中泰国際など日系、外資、中国資本の20年以上の金融を渡り歩いた橋本さん。
私のような初心者を対象にした話しや日中の制度・文化比較やマクロ経済、金融のキャリアなどをぶっちゃけて頂きます。
オンラインサロン会員にご加入頂ければ無料で参加可能!ご興味があるかたは、下記を読んで頂き、是非お申込み(お問合せ)ください。
感謝!千人超え!2期メンバー募集します!
++告知、終わり、以下から本文++++

今週は自他の制限がある中での記事で、読みにくい箇所がございます。どうぞ、ご理解の程よろしくお願いいたします。

今週は、なかばからブルーでしたね…

11月30日に元国家主席が96歳で、亡くなられたとの報道がありました。
30日の上海は、朝方グレーの空から雪が舞う陰鬱とした天気。
中国で生活するものの1人として、哀悼の意を表します。
この悲報があってからは社会もグレーに染まります。
中国大手検索サイトの百度はトップ画面がグレーになっています。
12月3日の午前中、ホットランキング1、2番目は元国家主席に関するモノです。

4番目の「北京で明日から全面開放?公式発表:『事実ではない』」
というグレーなニュースも真実ではないということでブルーですね…
そしてグレーになっているのは、ニュースや検索サイトだけではありません。
各ECのトップ画面も全面グレー

ラッキンコーヒーもトップ画面は限りなくグレーと、少しのブルー

このように、中国全土で元国家主席への哀悼を示している状態です。
ただ現在のコロナ政策上、スマホの中で赤、黄、緑がはっきり見れないと困るものもあります。
そう、PCR検査の結果を表す健康コードです!
健康コードと連動している地下鉄に乗るためのアプリを開いてみると、

やはりトップ画面はグレーなものの、乗車読み取りQRコードの画面にはしっかりと緑が表示されました。(※QRコード部分は一部モザイクで修正してあります)

もちろんECサイトもトップ画面こそ、グレーですが、全ての商品が白黒では買い物に支障をきたしますので、中身はちゃんとカラーで表示されています。

もちろん民間企業による哀悼の意だけではなく、国や党としてもしっかりと対応がされています。
11月30日に訃報が知らされた当日には、治丧委員会(葬儀委員会)の名簿が発表されます。
https://baijiahao.baidu.com/s?id=1750909221129352776

主任委員を習主席とし、李克强首相、朱鎔基元首相、胡錦涛元主席、温家宝元首相を含む重要人物の名前がずらりと並んでおります。
上記画像は一部で、その下にも名前が続いていきます。
数えてみると687人と日本の衆議員議員465人より多い人数です。
12月6日には、北京にて党と国の行事として追悼集会が開かれ、全国にもライブ配信されることが発表されており、3分間の黙祷に関しては全国人民も行い、汽笛、防空警報も同時に鳴らされます。
また公共の娯楽イベントは一日停止と書かれています。

安倍元首相の国葬のときとは(良いとか、悪いとかではなく)大違いですね。
そして12月2日の朝には、改めてブルーのまぶしい光が差し込んできました。

中カツ!通信 第270回 W杯があるのは、中国のおかげ?!

限りなくグレーに近かったブルー。
といっても既にVARでの判定済みですから、無敵艦隊スペインに対してサムライブルーの大金星です!
またコロナ政策にも変化の兆しがみられました。
12月1日に孫春蘭副首相は、ウイルスの病原性が弱まっていることから、検査・治療・隔離政策の「最適化」が必要だと発言し、実際に広州市では、
感染者の濃厚接触者が自宅で隔離できるようにするなど規制が緩和され始めました。
 の大金星
今回の記事のタイトルは村上龍のデビュー作であり群像新人文学賞、芥川賞を受賞してベストセラーとなった「限りなく透明に近いブルー」をもじっています。
村上龍というと、今の私の中では、すっかりカンブリア宮殿MCの成熟した優しいイメージです。
ただ、この青春小説?は、この場で、あらすじを書くのも避けるほど退廃的な描写が多いんですよね。
来年には、皆が青い空を、自由にみれるようになっているといいですね!



今回も最後までお読み頂きありがとうございます。

中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]