にほんブログ村 経済ブログ アジア経済・中国経済へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
忍者ブログ

中カツ!通信

「中カツ!通信」は中華圏歴19年を超え、湖南省出身の妻と娘と上海で暮らす野村が「中国で勝ちたい人」のために、「日々ちょっと活力を得られる情報」を、お届けするブログです。

中カツ!通信 第221号 流行語になった中国のメタバースって何だ?入門編

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■

中カツ!通信 第221号 流行語になった中国のメタバースって何だ?入門編



こんにちは!中カツ!通信の野村です。

先週の記事で紹介した2021年の10大流行語にも含まれていた元宇宙(メタバース)

中カツ!通信 第220号 あなたは何個知っている?2021年中国10大流行語

私と同じように分かるような、分からないようなモヤモヤ感がある人も少なくないはず。

そんな私同様の初心者を対象に、来年2022年は、もっと盛り上がるであろうメタバースの話題に、ついていけるよう調べてみたことを紹介していきます!

 とりあえずグーグルで「バース」で検索してみるとトップには懐かしい元・阪神のランディ・バースが出てきました。

 私の周辺では、こっちの「バース」で話が盛り上がる人の方が、まだ多そうですよね(笑)

メタバースの「メタ(meta)」は超越、高次のという意味です。

「超越・高次のバース?」

たくさんのホームランを、かっ飛ばしそうですが、バースは「ユニバース(宇宙・巨大な空間)」 の略でメタと組み合わせた造語です。

このメタバースという造語はSF作家のニール・スティーヴンスンが1992年に発表した小説『スノウ・クラッシュ』に出てくる仮想空間サービスの名称でした。

 その後、テクノロジーの進化によって実際にさまざまな仮想空間サービスが登場すると、それらの総称や仮想空間自体の名称として主に英語圏で用いられるようになったとのこと。

 昨年、日本で大流行した「集まれどうぶつの森」、

以前、流行した「アメーバピグ」、「マトリックス」などを思い出してもらうとイメージが付きやすいと思います。

メタバースは、ざっくりと3つの要素に分けられると思います。

①仮想世界のプラットフォーム(空間自体の提供)

②仮想世界内のコンテンツ(ゲーム、イベントなど)

③仮想世界を楽しむためのハード(ゲーム機、グラス、コントローラー等)

①仮想世界のプラットフォーム

あつ森、アメーバピグ、フォートナイト、ファイナルファンタジー14など、皆が集まれる仮想空間自体です。

②仮想世界内のコンテンツ

ゲームが一番分かりやすいと思います。目的やゴールがあるものだけ伝なく、ゲームクリアという概念がなく、ずっと続くものも増えてきています。

他には、コンサートや展示会、会議、ライブコマースなどもコンテンツにあたると思います。

③仮想世界を楽しむためのハード

ゲーム機、PC、スマホの他にも更なる仮想世界への没入感を得るためにVRグラスがありますね。

图片

マトリックスであれば、あの体全体が入っているカプセルがハードです。

图片

さて、なんとなく阪神タイガースとは関係ないことが分かってきたところで中国の状況を見ていきましょう。

元宇宙(メタバース)が流行語になるくらいなので、政府としてもデジタル経済の重点産業としてVR、ARを挙げています。

今年2021年3月に発表された

「中华人民共和国国民经济和社会发展第十四个五年规划和2035年远景目标纲要」(国家経済社会発展 第14次5カ年計画及び2035年ビジョンの概要)

に、おいてもクラウドコンピューティングやブロックチェーンとならんで虚拟现实(VRバーチャルリアリティ)、增强现实(ARオーギュメンテッドリアリティー)が入っております。

ちなみに、このVRグラスの市場規模では、既に中国が世界トップになっております。

各ショッピングセンターにはVRゲームを体験できる店舗がいくつもあります。


图片

图片

IT大手各社も積極的に投資、買収をしております。

TikTokで有名なバイトダンスは今年8月にVR機器大手picoを90億元(約1620億円)で買収しました。この買収にはテンセントも名乗りを上げていたと言われています。

美股研究社の記事にあった上記の表によると(https://blog.csdn.net/weixin_43963826/article/details/120603402)

今年の第三四半期まででも、かなりの投資額が動ていることが分かります。

また百度はメタバースのプラットフォーム「希壌」を27日の開発者向けイベントで発表すると明らかにしました。


希壌(xi1rang3)は中国の文化を取り入れた仮想都市になっていて、27日のイベントも、この仮想都市のなかに最大10万人を収容して開催するということです。

https://vr.baidu.com/product/xirang

https://vr.baidu.com/product/xirang

上記のURLの中に効果を体験できるパートがあります。

現在は誰もいない寂しい空間ですが、27日当日の仮想都市は人に溢れているんでしょうね。

图片
ページの下の方にはVRの応用シーンとして

・VR教育

・VR営業

・VR展示会

・VR実習

・VR産業パーク

が挙げられています。

それぞれについているイメージビデオを観ていると確かに平面のスマホで見るよりもリアルに近く効果がありそうです。


メタバースになると、こういったコンテンツを大人数で同時に交流しながら楽しめるようになるのは、確かに面白そうです!

メタバースという概念は昔からあったものの、ここ最近で特に注目されてきたのは様々な技術の進歩が要因です。

 2010年代以降、PCやゲーム機の性能が向上し、表現できる世界感がより大規模かつ精緻になってきました。

 合わせてネットの高速化やサーバー能力の強化で同時接続可能人数が増えてもスムースに体験できるようになってきました。

 百度の希壌のように同時に10万人が実現できるようになってくると会社や小さい自治体のメンバー全員が入るなんてことも可能になってきます。

 ハードもVRグラス、ヘッドマウントディスプレイの量産化により価格が下がり普及しやすくなったことも大事な要素です。

そのうち、今のスマホのように1人1台ヘッドマウントディスプレイを所有する時代が来るかもしれませんね。

さらに最近注目されているNFTを活用することにより、各仮想世界のプラットフォームを跨いで自身が購入したデジタルグッズを使えるようになることも予想されております。

 購入したスニーカーのデジタルデータを、どこのプラットフォームでも自分のアバターにはかせられるとなると、デジタルグッズの所有にも更に火が付きそうですよね!

実は最近、上海で仮想デジタル世界?っぽいもので没入体験をしてきました。

チームラボ(TEAMLAB)の無界(ボーダレス)美術館

常に変化し続けて、自分が起こした行動によって映像や音が変わっていく様子は、現実なのか仮想なのか、よく分からなくなってくる、まさにボーダレスの不思議な感覚でした。

家族や他の来場者の反応も見ながら自然と感想を共有したりしならが、ハードが発展していったメタバースの中も、こんな感じなのかなぁと思いました。



图片

图片

同時に自分で作ったアバターを仮想空間に投入することもできます。

この「中カツ!福フグ」は子供たちが書いた可愛らしい絵に交ざって元気に泳いでました。

Zombie Zooみたいに高額で買ってくれる人が現れたりしないかなぁ~


きっと福はあっても、フグのような毒はないはずなので

「中カツ!福フグ」の画像データが、ほしい人は是非お声がけ下さい(笑)

本日も最後までお読み頂きありがとうございます。

*****************

【Wechatでも配信始めました!
メールが迷惑メールに入る、
そもそも届かないという方、ぜひフォローお願いします!
第119回以降のログもご覧頂けます。


中活通信アカウント


野村個人Wechat ID

*****************
【無料メルマガ登録

ご登録頂くことにより

最新号を直接お届けいたします!
ブログに来て頂く手間が省け、記事更新の見逃しも防げます。
是非、ご登録ください。

メルマガ無料登録URL

http://eepurl.com/c7GHFL
****************** 
中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[1回]

PR

中カツ!通信 第220号 あなたは何個知っている?2021年中国10大流行語

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

中カツ!通信 第220号 あなたは何個知っている?2021年中国10大流行語

 

こんにちは!中カツ!通信の野村です。

今年もあっという間に年末ですね。

ということで、毎年恒例の

「今年の中国流行語」

で、1年を振り返りたいと思います。

【過去4年の流行語は以下からご参照ください】

中国の2017年流行語

http://chuukatsu.blog.shinobi.jp/chineselife/20171221

中国の流行語で振返る2018年と2019年の予測

http://chuukatsu.blog.shinobi.jp/shichang/2018liuxingyu

第112回2019年中国の10の流行語解説http://chuukatsu.blog.shinobi.jp/chineselife/2019liuxingyu

第115回 中国の流行語と猫で振返る2019年と2020年の予測http://chuukatsu.blog.shinobi.jp/chineselife/hellokitty

中カツ!通信 第170号 中国の流行語で振り返る2020年

流行語の発表は雑誌「咬文嚼字」(こうぶんしゃくじ)が発表するものと、国家語言資源研究センター他で組織する汉语盘点が発表するものがあり、今回は「咬文嚼字」が発表したものを紹介します。

中カツ!通信では躺平になることなく赶考のつもりで、自分自身に鸡娃し社内外での情報収集も双减することなく皆様が破防されるような百年未有之大变局の中国事情を発信して頂きたいと思います。

いい内容だと思われた場合には、元宇宙でなく現実で私が小康になれるよう、投げ銭の野生消費を、ぜひぜひどうぞ、よろしくお願いします!

この赤太字部分が、これから紹介する2021年の10大流行語のうち9個を使って書いた私の中カツ!通信に対する思いの作文です。

意味不明な人は、ぜひ下の各用語の紹介を読んでみてくださいね!

1、百年未有之大变局

百年未有之大变局(百年ぶりの大変局)習総書記が重要な会議で何度も発言した言葉です。

中国共産党100周年を迎え、最初の100年の目標を実現した今、中国はかつてないチャンスと挑戦に直面している。中国共産党は中華民族の偉大な復興を実現する壮大な目標に向かって引き続き前進していくという言葉が続きます。

2、小康

小康とは経済の繁栄、社会の安定、豊かな家庭環境を指す言葉で、改革開放の目標とされました。

衣食住に困る人をなくすべく各地で貧困脱却の政策がとられ、12.8万の貧困村、約1億人の貧困人口すべてが解決されたと今年の2月末に発表されました。

3、赶考

赶考(試験に向かう)という、この言葉は中華人民共和国成立を前に、毛沢東が北京に出発した時に

「ここからが本当の試練だ」

と、全共産党に気を引き締めるたびに呼びかけた言葉です。

習総書記は共産党創立100周年を祝う大会の中で、

「時代は出題者であり、我々(共産党)は回答者であり、人民は採点者である。我々は引き続き良い成績を出し続けなければならない」

との演説を行いました。

第二の100年間も中華民族の偉大な復興という「中国の夢」を実現するために、たゆまず奮闘していこうということを象徴する言葉です。

これは来年の新年度の社員向けの挨拶でも使えそうな言葉ですね!

4、双减

「双減」の意味する2つの減らすべきものとは、

「義務教育段階の学生の宿題負担軽減」

「校外習い事、負担の軽減」

であり、小中学生の学習ストレスが重すぎ、心身の健康に深刻な影響を与えているという発表がされました。

「双減」の意見が発表された後の影響はすさまじく、多くの学習塾関連の株価が暴落し倒産しました。

中カツ!通信 第202回 株価98%減、教育ビジネスは誰のためにあるのか

この記事で取り上げたときは、オンライン講座にお金は払い込んだものの授業がなく潰れてしまうのではドキドキハラハラしていました。結果的には我が家で申し込んだ授業は今でも続いておりホッとしているところです。

5、碳达峰,碳中和(CO2排出ピークアウトとカーボンニュートラル)

この二つは今年の「両会」で、「政府活動報告」にも書き込まれ、再び注目を集めています。

8月から中国の各地の工場で計画停電が行われ少なくない工場が操業停止になったのも、電気不足というよりも中国ならではの脱炭素推進だと言われています。

6、野性消費

7月の河南省での大雨による災害に対して、

鸿星尔克(ERKE)という中国ブランドが自身の経営状態が良くないにも関わらず5000万元(約9億円)もの寄付をしました。ネットで知って感動した人による猛烈な応援消費がおこり、ブランド自身のライブコマースでは

「もう買わないでください、理性的な消費を!」

と呼びかけました。ただライブ中のコメントには

「いや、理性的な消費ではなく野生消費をする!」

と投稿され「野生消費」の言葉が一気に広まりました。

「野性消費」は決して横暴ではなく、愛国に対する指示行動であると同時に中国国産品の品質が上がり買ってもよいと思えるブランドが出てきているからこそのブームです。

中カツ!通信 第201号 もう買わないで!と社長が懇願?!災害募金と爆買いの共通性

この時、私は野性的にはなりきれず、ERKEのシャツ一枚購入と少額の寄付だけさせて頂きました…

7、破防

「破防」とは元々は装備やスキルの防御効果を突破されるというネットゲーム用語です。

今では心理的防波堤を破られることを指し、心が傷つけられた後の悲しみや苦痛にも、心の琴線に触れ感動した時にも使います。

  

8、鸡娃

鸡(鶏)の娃(子供)といっても「ひよっこ」という意味ではありません。

昔、鶏の血を注射すると元気になるという科学的根拠のない民間療法がありました。そこから「打鸡血」(鳥血注射)はニンジンをぶら下げ発奮させるという意味があります。

進学競争が激しい今、「我が子がスタートラインで負けないように」と、多くの親が子供に大量の補習を受けさせ頑張っている状況を皮肉った言い方です。

先ほどの4、双减が出されるのはエスカレートしすぎた鸡娃の状況を踏まえてのものだということなんですね。


9、躺平

躺平を直訳すると「横になって休む」という意味です。

この熾烈な競争社会において「どうせ努力しても勝ち目がない」と自嘲気味な態度をとり、

「頑張らない、競争しない、欲張らない、最低限の消費水準の生活に満足し、心静かに暮らす」

というスタイル全般を指す言葉となりました。

ただ、これは共産党や学者も重視するとともに

「ただの現実逃避だ!積極的な態度で理想と未来のために努力しなければならない」

と批判されております。

「どうせ一生懸命働いても家を買うなんて無理…」

という格差社会に対する失望も反映しており、

「共同富裕」、「双减(教育格差の是正)」、固定資産税導入といった不動産政策の推進を加速させているともいえます。

10、元宇宙(メタバース)

フェイスブックが社名を「メタ」と変更し、最近頻繁に聞くようになった世界的な流行語。

仮想デジタル世界メタバースは当然、投資業界からも注目を浴びており大量の資金が流れ込んでいます。アリババ、テンセントなどの大手IT企業も積極的に企業買収をしております

11月には、映画「アバター」の舞台にもなった世界遺産・湖南省の張家界に「メタバース研究センター」も開設されました。

さて、今年の「咬文嚼字」が発表した10大流行語はいかがでしたでしょうか?

「咬文嚼字」の流行語は単純にバズったワードというだけでなく

原則的な価値観、規範理念の意向といった選定基準もあり、汉语盘点による10大流行語の発表よりも少し硬い言葉が選ばれがちです。(もちろん重複しているものもある)

中国の方針を感じられるコメントもついておりますので、中国語ですが合わせて読んでみることをお勧めします。

https://baijiahao.baidu.com/s?id=1718556473717321637&wfr=spider&for=pc

12月は会計年度の終わり、1月は始まりということで社内外でお話をすることが多い人もいらっしゃると思いますので、ぜひ流行語をとりいれてみてください。

「この人、中国の時流をちゃんと把握しているデキル人だなぁ!」

と、あなたの株が上がるかもしれませんよ(笑)

最後に再度、冒頭の無理やり10大流行語を盛り込んだ文章を載せます。

中カツ!通信では躺平になることなく赶考のつもりで、自分自身に鸡娃し社内外での情報収集も双减することなく皆様が破防されるような百年未有之大变局の中国事情を発信して頂きたいと思います。

いい内容だと思われた場合には、元宇宙でなく現実で私が小康になれるよう、投げ銭の野生消費を、ぜひぜひどうぞ、よろしくお願いします!

10個のうち1つ使われていないのは何だったかも、文の意味も、もう分かるようになりましたね!

本日も最後までお読み頂きありがとうございます。

*****************

【Wechatでも配信始めました!
メールが迷惑メールに入る、
そもそも届かないという方、ぜひフォローお願いします!
第119回以降のログもご覧頂けます。


中活通信アカウント


野村個人Wechat ID

*****************
【無料メルマガ登録

ご登録頂くことにより

最新号を直接お届けいたします!
ブログに来て頂く手間が省け、記事更新の見逃しも防げます。
是非、ご登録ください。

メルマガ無料登録URL

http://eepurl.com/c7GHFL
****************** 
中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[1回]


中カツ!通信 第219号 悪用禁止?!の盲盒商法とクリスマス

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

中カツ!通信 第219号 悪用禁止?!の盲盒商法とクリスマス

 

こんにちは!中カツ!通信の野村です。

12月になり街中にはクリスマスの飾りつけが出始めました。

まだ幼い娘たちも、どこから聞きつけたのか

「クリスマスはサンタさんからプレゼントをもらえる日」

という噂を、認識しはじめています。

そもそも、なんでサンタさんは子供にプレゼントを配るんですかね?

由来は諸説あるものの、代表的なのは

東ローマ帝国のニコラウス司教が、貧しさの為に身売りをしなければならなくなった三人の娘がいる家族に、真夜中に、窓から金貨を投げ入れた。

その金貨が靴下に入ったことから始まった。

と、言われていいます。

つまり子供が欲しがるオモチャをあげる筋合いはなく、むしろ、そのお金で恵まれない子達に募金をしてあげる方が由来に沿っているわけです!

と、理屈をこねてみても、可愛い娘たちにせがまれるとね…

「パパ大好き!」

なんて言われると、もうダメなわけですよ(笑)

アニメキャラのヌイグルミ、シール、人形などでなく、知育玩具、勉強用の文具だったら、もっと前向きに買ってあげられるのになぁ、なんて小さな葛藤をしています。

ところが、最近のニュースを見て

「勉強用の文具だから買って!」といわれても気を付けなければと、思い直しました。

上海市消费者権益保護委員会が発表した報告書によると、

ある小学生が24本セットのペンを20セット、2000元(約3.4万円)も買ってしまったりする例があるとのとこと。

決して、猛勉強するためにペンを大量に買い込んでおきたかったわけではありません。

そうなると、子供向けの新たな詐欺??

いいえ、そうではありません。

昨年2020年8月30日の下記の中カツ!通信の記事を覚えていらっしゃいますか?

中カツ!通信 第153号 みつがせて上場、トイは盲目?!

そう!あの盲盒(blind box)商法が、子供用の文具にまで拡大しているのです。

盲盒(blind box)の主流は、手のひらに乗るような可愛らしい人形で、1000円を超える、そこそこの値段というものです。

中カツ!通信 第153号 みつがせて上場、トイは盲目?!

上の記事を書いた後に、妻も流行りにのって一時期買っていました。

人形どころか、それを入れるケースも買っていました。

ちなみにLEDのライトアップ機能までついていることは、先ほど初めて知りました。

图片

狭い家が幸いし、ケースから溢れ出し置き場所がなくなってきてからは衝動がおさまったようで安心しております。

もちろん子供にも人気です。うちの子も、たまに、まだ、ねだっているようですが、母親の興味がなくなれば、そう簡単に財布は開きません。

子供用の文具盲盒(blind box)は、この人気キャラをペンのデザインにして、どのキャラが出るかは開けてみるまで分からないという設定にしてあります。

もちろん、レアもの隠れキャラ設定もあり!

左の7点セットだと、下記のような内容で確かに1セット買ってあげることに抵抗はありません。

ただ、14種類あるから全部を揃えたいと言われたら、

「そんなに使わないでしょ!」

と突っ込みたくなるはずです

販売する方も、したたかで箱買い(13個)をすれば、隠れキャラが1つは入っていることを約束しています。 13セットも、買ってもね…

レアもの隠れキャラを引き当てたら翌日、学校に持っていって自慢するんでしょうね。

隠れキャラのペンを持っているというだけで、しばらくは人気者になれたり、人気のペンを友達と交換してあげたりといった光景が目に浮かびます。

確かに人形だと、学校に持っていって見せびらかしていると先生に没収されるリスクがありますが、文具であれば、その心配もないので学校で心置きなく見せびらかすことができます。

実は上海市消费者権益保護委員会が問題視しているのも、この点なのです。

大人のように射幸心を刺激されて、コレクション欲を満たし、SNSで自慢するだけでなく、子供の世界ではこれらのペンが社交上のステータスを示すツールとなってしまう、持つ者と、持たざる者での格差が生まれてしまうことに懸念を示しています。

ネット上の記事から上海市消费者権益保護委員会の意見を以下に抜粋します。

https://m.gmw.cn/baijia/2021-11/30/35349642.html

未成年の盲盒(blind box)をもとにした社交行為は、未成年の競争意識を刺激し、未成年の健康な成長に不利である。 盲盒(blind box)は普通のゲームではなく、盲盒(blind box)商法はクセ(中毒)になるリスクがある。

また、未成年は消費判断力に欠けており、あるメーカーが盲盒(blind box)商法により過分な利益を得ることは同業者にとっても不公平な競争環境である。

未成年への盲盒(blind box)商法は制限と規範化が必要である。

クセ(中毒)に関しては60代の男性が1年で70万元(約1240万円)というニュースもありましたので、子供だけの問題ではありませんね。

私の子供時代ですと、ビックリマンチョコのヘッドのキラキラしたシールを持っていると勉強や運動のできとは関係なく、一目おかれたのと同じですね。

また第何弾のシールを揃えたいがために重複した天使のシールを交換したりもしていました。

結局どこかに貼ることは、何枚も重複した悪魔以外にはなく、タンスや冷蔵庫に貼っても親に怒られるだけだなので別にシールでなくてもよかった気もします。

誕生日かクリスマスにビックリマンチョコを箱買いをしてもらった時は、先にシールだけ全部取り出して、お菓子の部分は湿気てしまうので冷凍庫に入れていました。あれだけ集めたシールは、どこにいったんだろう…

文具も、シャープペンシルの芯を買うと「かみつきばあちゃん」という消しゴムがもらえるというのもあり、シャープペンシルなんて、普段使わないのに買っている友人もいました(笑)

今、メルカリで見たら結構な数が出品されていました。なんで、これを持っている友達を、うらやましく思ったのだろう…

この盲盒(blind box)商法、他にどんなのがあるかECの拼多多で検索してみました。

そうすると全種類を集めたくなるというよりも、何が当たるかわからない福袋のようなコンセプトの商品が多く見つかりました。

一つ当たりの値段は3.7元(約60円)で、量を多く買うと割引がされるというものです。写真にはモバイル充電器、卓上扇風機、ヘッドフォンなど最低500円くらいはしそうなものが並んでいます。確かにお得!

他にも時計の福袋は300種類の中から何かが当たるらしいです。子供用のものは6.8元と100円ちょっとですが、ちゃんと動くのかなぁ…

そして、もう福袋というより、ゴミ袋みたいなものもありました(笑)

とりあえず、この200円ちょっとで、15個の何か(90%の確率で電気製品が含まれる)が当たるのを2セット買ってみました。

さて、30個のどんなものが来るのか、楽しみでしかたありません(笑)

一体、何が届いたのかは、いつかの中カツ!通信で報告したいと思います。

また、上海市消费者権益保護委員会が指摘した社交のツールとして盲盒(blind box)はリスクを含んでいるのかを実験したいと思います。

2週間あれば、商品が揃うと思うのでクリスマス前後にお会いする方には、中カツ!サンタからのプレゼントということで、1つずつお配りしていきたいと思います。

くつ下を用意して待っていてくださいね!

これでアポが増えたり、面談の良いアイスブレイクになって商談が進むのか?

それとも提案内容までゴミみたいなものだと思われて商談がダメになるのか?

ダメになった場合は、娘がいるのに恵まれない家庭の私に、きっとサンタクロースのように金貨を投げ込んでくれる人がいるに違いないと信じております!

本日も最後までお読み頂きありがとうございます。

*****************

【Wechatでも配信始めました!
メールが迷惑メールに入る、
そもそも届かないという方、ぜひフォローお願いします!
第119回以降のログもご覧頂けます。


中活通信アカウント


野村個人Wechat ID

*****************
【無料メルマガ登録

ご登録頂くことにより

最新号を直接お届けいたします!
ブログに来て頂く手間が省け、記事更新の見逃しも防げます。
是非、ご登録ください。

メルマガ無料登録URL

http://eepurl.com/c7GHFL
****************** 
中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[1回]


中カツ!通信 第218号 離婚まで30日。衝動と冷静の間

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

中カツ!通信 第218号 離婚まで30日。衝動と冷静の間

 

オンラインサロンのメンバーでもある日本人の友人が、中国人の彼女と結婚されました。結婚式は奥様の地元で来年元旦に行われるとのこと、めでたいですね!

「盆と正月が一緒に来たよう」というのは、いくつも、めでたいことが重なる比喩です。

「結婚と正月が一緒に来たよ」というのは、最強かもしれませんね!

おめでとうございます!

最近、中国の結婚事情に関しても気になるニュースがありました。

それは、

「ここ7年で中国の結婚(初婚者)の登録数が半減している」

中国初婚人数7年下降近半,“90后”结婚比例为何不高

というもの。記事には

中国統計年鑑2021によると、

・2020年の結婚登記数は814.3万カップル(そのうち初婚者1,228.6万人)

・2019年と比べて113万カップルの減少

・2013年の1,346.9万カップル(初婚者2,386万人)から7年連続で48.5%も下降している。

となっております。

初婚者の数は人口動態と高い相関性があるものの、上記の人口出生状況のグラフもみて頂ければ結婚適齢期の人口が減っている以上に初婚者数が減ってしまっていることがわかります。

その理由として、広東省人口発展研究院 院長の董教授は教育の長期化に触れています。概要としては

一人っ子政策により、例え相対的に経済的に恵まれてない農村であっても、今まで以上に高等教育を受けることができるようになり以前の結婚適齢期と言われていた20歳を過ぎても学生である人も多い。

また急速な都市化により、大学に進学していなくても、地元を離れ大都市に出稼ぎに出ている人も多い。大都市での住居、交通、消費等の経済的負担の大きさや結婚観の変化も晩婚に影響を与えている。

そして、このトレンドは、まだ続くだろう。

実際に記事に寄せられたコメントをみてみると、

105いいね!を集めている、一番上のコメントを訳すと

 朝は眠気を我慢して出勤して、日頃から21時、22時まで残業、家に帰ってシャワーを浴びて寝る。どこに恋愛して結婚に使える時間があるんだ。

仕事が忙しい中、やっとのことでゲームしてリラックスしていても、gank(ゲーム用語)の電話が、かかってくる。

 自身が疲労困憊の中、相手の機嫌をなだめたり、自身の消費レベルを超えるプレゼントをあげ、結婚の際には結納金を用意して相手の両親の顔色も窺わなければいけない。

 自分一人の生活は、全部のお金は自分に使える。

「この時代、もし結婚しなければ、人生の悩みの半分はなくなる」という言葉をよく聞く。もし、どうしてもという状況でなければ、誰が恋愛して結婚したいというのだろう。

結婚している皆さん、結婚されていない皆さん、上記を読んで、どう思われますか?

この結婚者が減っているという話題、実は約3か月前にも中カツ!通信で取り上げています。

中カツ!通信 208回 結婚は3元のボトルから始まるか?

上記は結婚数が増えるかも?というビジネスでしたが、今回紹介するのは政府として今年に成果を上げた結婚数を減らなさい取り組みについて。

昨年の今頃、議論を巻き起こし2021年1月1日から施行された法律があります。

その名も、

離婚冷静期(离婚冷静期)

離婚の届け出をした後に30日の冷却期間が設けられ、この間にどちらかが撤回しなければ改めて両者が申請し、最終的に離婚が成立するという内容です。30日後に申請がなされない場合も撤回したとみなされます。

この法律の効果は各地で出ており、

2021年の第三四半期までで、深圳市で離婚の申し出をしたカップルは21537に対して、実際に離婚手続きを行ったのは14204カップル。

つまり深圳市では約34%のカップルが冷静期を経て離婚を撤回したことになります。

全国でも第三四半期の離婚カップルは61.8万組と法律改正前の半分近くまで下がってきているのです。

このことから分かるのは、離婚の申請は衝動的に行われるものが一部あり、冷静期間により、そこを防ぐことができるということですね。

ただ、今でもこの法律に対して全員が賛同しているわけではありません。

その理由として、

「離婚の自由が侵害されている」

「もし家庭内暴力などがあった場合、耐えられない状況が30日も続くのか?」

「その30日の間に、慰謝料の原資となる財産を、わざと棄損したらどうなんるだ?」

「その30日の間に、どちらかが亡くなるような場合に相続はどうなるんだ?」

等が、解決されてないと訴える人が少なからずいます。

政府としても、家庭内暴力については、

「離婚手続きの問題でなく公安局(警察)の問題なので、離婚申請をする前でも、すぐに通報して下さい。離婚も裁判所を通じて申請することができます。」

との返答をしております。

結婚者数、出生率が伸び悩む中、すでに結婚した人の離婚率を下げることには成功してきているものの、これらのカップルから新しい子供が生まれてくることは、どれくらい期待できるんでしょうかね?

もし本当に子供の数を増やすことが目的なら結婚という制度を経なくても、子供が生まれれば育てていけるだけの福利福祉制度の充実の方が効果がある気がします。

ただ、片親でも育てていける制度が充実すれば、充実するほど離婚を言い渡されるお父さんが世の中で増えていきそうな気もして、わが身も含め心配です。

中国では日本以上に離婚率が高い理由に、女性の社会進出が進んでおり稼いでいる人が多いからということがあげられます。

ダイバーシティが進んでいき、社会制度が独身やシングルマザー、シングルファザーにとって、もっと優しくなっていけば、中国でも日本でも今以上に

「おひとり様」需要が増えていきそうですね。

上海には制度上は結婚していても、単身で生活している方が多く、単身生活を謳歌されている方も少なくありません。

制度上の結婚しているかどうかで、「幸せ」、「人生の墓場」といった決めつける時代は、もう終わっていると思いますし、娘たちが結婚を考えるような数十年後?は、もっと価値観が変わっているのだと思います。

なにはともあれ、友人の新郎新婦には籍を入れたかどうかに関わらず、幸せな二人の関係が続くことをお祈り申し上げます!

えっ?私自身の結婚生活はどうなのか?

それは、幸せですよ… もちろんです… 本当に…

本日も最後までお読み頂きありがとうございます。

*****************

【Wechatでも配信始めました!
メールが迷惑メールに入る、
そもそも届かないという方、ぜひフォローお願いします!
第119回以降のログもご覧頂けます。


中活通信アカウント


野村個人Wechat ID

*****************
【無料メルマガ登録

ご登録頂くことにより

最新号を直接お届けいたします!
ブログに来て頂く手間が省け、記事更新の見逃しも防げます。
是非、ご登録ください。

メルマガ無料登録URL

http://eepurl.com/c7GHFL
****************** 



中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]


中カツ!通信 第217号 輸入博が常設展に!上海の新スポットOPEN

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中カツ!通信 第217号 輸入博が常設展に!上海の新スポットOPEN

こんにちは!中カツ!通信の野村です。

無事に自分が双11(ダブルイレブン)で頼んだ商品が届きました。

味も美味しく、偽物じゃなくて賞味期限もきちんと残っており一安心です。日本のカゴメ商品がこうして買えるのって、今となっては当たり前だけど、改めて考えてみるとすごいことですよねー。

中カツ!通信 第216号 双11、9.6兆円で過去最高だけど、個人的には過去最低

総流通額で最高記録のアリババが、

11月18日に発表した2021年7-9月期の決算は

売上高は前年同期比29%増の2,006億9,000万元(約3兆6,000億円)、に達し、純利益は285億2,400万元(約5100億円)

2022年度の売上高が前年度比20―23%増になるとの見通しを発表しました。

四半期の売上で3.6兆円、純利益5,100億円という数字だけみれば凄い決算のですがなんとアリババ株は19日の香港市場で11%急落したのです。

というのも純利益は前年比39%減と大幅に落ち込んでいるからです。

ネット上には「アリババで2万人のリストラがあるらしい」との噂まで流れています。(アリババ内部の人は「そんな通知は受け取ってない」とメディアに回答)

抖音(TikTok)などECのライバルは増え続け、光大証券のデータによると一人当たりの顧客獲得コストはアリババ系のECでは2018年278元/人から2020年には929元/人にまで上がっているとのこと。

各メーカーもアリババのTMLL、京東などと併用してWechat内に自社店舗を開き、そこへお客様を誘導する努力をしております。 

2019年にはネットの10大用語にも選ばれた私域流量(プライベートトラフィック)は確実に各メーカーに広がってきています。

中国に住まれている皆さんの中でも、TMALLや京東でなくWechatの中のメーカー自営ショップで買うことが増えてきたのではないでしょうか?

弊社でもTMALL、京東以外のRED(小红书)、抖音(TikTok)のカスタマーサポートや、Wechat会員チャットグループ運営(社群运营)の案件が、増えてきています。 ※ご興味ある方は、ぜひ連絡ください!

アリババ系ECプラットフォームへの出店は、中国市場を攻略するうえで欠かせないものの、どんどん多様化していく流れが感じられますね。

また輸入博関連でも新しい取り組みが始まっています。

中カツ!通信 第215号 国際輸入博の真の価値とは?

毎年、数日の展示のためにたくさんの商品が各国から持ち込まれ、返送されていたものを常設展示にしようという試みがスタートしています。
图片

上海n虹橋空港に近い、保税区の横に「虹桥品汇」というスペースが今月オープンしました。

世界90の国と地域の5700ブランドの6万種類の商品が常設されているという毎日が展示会状態。

その中でもJAPANモールは、輸入博のJETROのブースを彷彿させる日本らしいデザインで、1,000平米以上の敷地に500を超えるブランドの2,000以上のSKUが展示されており定期的にイベントも開催されています。

ながらく日本に帰れていない自分としては見ているだけで、いろんな物が欲しくなってきます。ただ、ここにある展示品の多くは直接当日買って持って帰ることができません。(一部当日、その場で購入できる商品もあり)

JAPAN MALLの多くの商品は中国での代理店開拓、越境ECのために展示されており、一般貿易の手続きを踏んでおらず、その場で購入することができないのです。

なので試飲して商品に興味を持ったら備え付けのQRコードで連絡という具合です。

ただ、となりの保税倉庫に商品があるものも多いそうで、注文すれば明日にでも届くようなものもあるとのこと。

VERSACEの服や靴を試着してから越境ECで購入なんていうこともできるようにっています。

ここは上海虹橋駅、虹橋空港からも近いです。そのため、上海の消費者向けの窓口というよりは、中国全国のバイヤーが上海に来た時に、自分たちの仕入れたいものを見つけに来る場所という目的で作られています。

丁寧にご案内頂いた虹桥品汇の方によると、既に多くの上海以外の地域のビジネス団体の視察予定が組まれているとのこと。

虹桥品汇のキャッチコピー「6+365」(6日間の輸入博+365日の常設展)の通り、あくまでもBtoBチャネルの開拓が狙いなんですね。

土曜日にも関わらずスコットランドのグラスゴーの商工会の方が、虹桥品汇への出展について商談をしに来られていました。スコッチウイスキーの試飲会の時には、私も行きたいなあと思いながら聞いていました。

当日、試飲した中で印象的だったのがオーストラリアのコーヒーリキュール赤ワイン。

文字通りの要素が詰まったコーヒー味の赤ワインで予想外に美味しかったものの、どういう時に飲んでいいのかイメージがつかず買いませんでした…

立派なライブコマーススペースもあり、ここで館内の商品のネット販売も行われているとのことなので、コーヒーリキュール赤ワインが欲しい方は観てみてください(笑)

食品以外にも、パキスタンの絨毯や1億円近い宝石などもあり、ウインドウショッピング好きの人にとっては各国の商品が手に取って体験できるだけでも楽しめる場所です。

実際に、自転車を楽しそうに試乗しているおじいちゃんもいましたし(笑)

この虹桥品汇を紹介してくれたのは以前に中カツ!通信でも紹介したことのある山崎さん。

中カツ!通信 第206回 (プレゼント有り)中国のコロナ対策グッズの現状と挑戦


木村拓哉、工藤静香も使っているということで、中国でも更に売れるといいですね!


それにしても、効果を示すパンとカビパンの食模型という展示は、なかなかシュールな感じがしました…

敷地内には国立競技場の設計も担当した有名建築家 隈研吾デザインの建物もあり上海に住んでいる人は、一度は行かれてみたらいかがでしょうか?

虹桥品汇  住所:上海市闵行区申昆路1988号


图片

2階では、この日はコーヒーの上海バリスタ選手権が行われておりました。

SNSで超有名な熊爪コーヒーも出場しており、たまたま社員や創業者の方ともお話しすることができました。今度、機会をあらためて中カツ!通信で紹介したいと思います。


图片

彼らのHINICHIJOUというメッセージは日本語の「非日常」から来ています。

アリババで家にいながら世界の商品が買えて、輸入博や虹桥品汇で世界の商品が手に取れるようになるなんて、一昔前だったら明らかに「非日常」な体験です。

多くの技術の発展や、多くの人が頑張っているおかげで、それが日常になっている上海の今。

そういう人たちに感謝をするとともに、今の「非日常」を次の「日常」にしていけるように自分も頑張っていきたいと思います。

本日も最後までお読み頂きありがとうございます。


*****************

【Wechatでも配信始めました!
メールが迷惑メールに入る、
そもそも届かないという方、ぜひフォローお願いします!
第119回以降のログもご覧頂けます。

中活通信アカウント


野村個人Wechat ID

*****************
【無料メルマガ登録

ご登録頂くことにより

最新号を直接お届けいたします!
ブログに来て頂く手間が省け、記事更新の見逃しも防げます。
是非、ご登録ください。

メルマガ無料登録URL

http://eepurl.com/c7GHFL
****************** 

中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]