にほんブログ村 経済ブログ アジア経済・中国経済へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
忍者ブログ

中カツ!通信

「中カツ!通信」は中華圏歴20年を超え、湖南省出身の妻と娘と上海で暮らす野村が「中国で勝ちたい人」のために、「日々ちょっと活力を得られる情報」を、お届けするブログです。

中カツ!通信397回 武器目当てのコスプレイヤー地下鉄駅に集まる?!

■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■

こんにちは、中カツ!通信の野村です。
+++勉強会告知++++++
トランプ大統領の言動をみていると
世界で『分断の時代』が進行中なのを
ひしひしと感じます。
 
日本トップクラスの
中国、インド、アセアンの専門家に
直接、質問・交流できる骨太企画!
 
「分断の時代」のあなたの役割とは何か?5/13ぶっちゃけ勉強交流会のお知らせ

 

“世界の「分断」から考える

日本企業

変貌するアジアでの役割と挑戦”

 

の著者お二人から、ぶっちゃけてもらいます。
 
月次申し込みも可能な、

オンラインサロン会員限定となっておりますので、今回のテーマにご興味ある方は、ぜひご検討ください!

中カツ!通信 中国で勝ちたい人が集まるオンラインサロン第4期へのご案内

++++++++++++++

 
ゴールデンウィーク連休、
皆様、いかがお過ごしですか?
 
2024年の流行語にもなった
仕事で疲れている様子を意味する
「班味」(仕事臭)

(班は出勤を意味する「上班」から)

2024年最終号:何個知ってる?10大流行語で振り返る中国
 
ゴールデンウィーク中に
「班味」を洗い落とすために
家でゆっくりと休まれる人もいれば
旅行に出かける人もいますよね。
 
ただ人気観光地は大混雑
5月1日、外灘(バンド)の
瞬時ピーク人数は5.8万人で、
累計客数は 55 万 人を超えました。
このようなイモ洗い状態では、
日々のストレスを洗い流すどころか、
逆にイライラしてしまいそう…
 
そんな中で連休中だからこそ、
新たな自分に塗りなおす人もいます。
 
 
上海の地下鉄2、7、14号線が乗り入れる
静安寺駅では現在ゲーム
「明日方舟」
(日本語タイトルはアークナイツ)
 
の6周年記念宣伝を行っております。
 
乗り換えの連絡通路全体に、
広告が貼り付けられ、壁にはゲームの中の
キャラクターたちが使う武器の
実寸大模型が飾られております。
 
多くのゲームファンがあつまり
看板のキャラの顔を、ドアップで接写する
熱心な人もおり
この展示が始まるエリアには
警察が配備され各武器の展示横にも
警備員がいました。
そんな人ごみの中で、ひときわ
目を引くのがコスプレイヤー達
 
最近の上海市内では、
地下鉄など街中でも普通に
見かけるようになったコスプレイヤー
 
家を出てから、どこかで着替えて
出陣しているのかスーツケースを
抱えている人も多いですね。
 
コスプレも普段の自分と分けて
楽しんでいるという意味では、
 
『分断の時代』現象といえるかも(笑)
 
中国コスプレ衣装市場は急成長です。
 
2019年で約50億元だったのが
2025年には約150億元(約3,000億円)の
規模に達すると予測されております。
 
今まではコスプレというと、
ハロウィンの時の仮装や、
子供のイベントのイメージが強く
大人のコスプレというと、
ちょっとアヴァンギャルドというか
少し奇抜な、なまめかしさがあり
こっそり楽しむものという
イメージを持っていました。
 
ただSNSの影響もあり
現在コスプレは、広く普及しております。
 
有名コスプレイヤーの
小柔SeeUさんは34歳のママさん
 
各ジャンルのアニメのコスプレの完成度は
非常に高く、ついつい見入ってしまいます。
 
このような有名コスプレイヤーが
どんどん増えていくなかで、
見るだけでなく、
 
「私も普段の姿とは『分断』!」
 
という人が続々と増えていることが
コスプレ衣装市場拡大を後押ししています。
 
ただ家で一人でコスプレしていても
つまらないですよね?
 
せっかく変わったのなら、
誰かに見てもらいたい!
 
ということでオフラインイベントも
増えております!
 
小红书(RED)で
この連休中の「漫展」(アニメイベント)を
調べてみると上海だけでも
数多く開催されています。
 

これらのイベントは、

アニメ制作側の公式イベントだけでなく

ファンが自主的に開くオフ会も多いです。

 

アニメイベントやコミケの来場者は、

中高生をはじめとした学生が中心です。

 

ただ性別に関して

以前は男性参加者が多かったものの、

2020年以降は女性が主流で、

70%に達することもあるそうです。

 

ファン同士が集まるだけでなく、

コスプレイヤーや声優を招くと

アイドルのイベントと同じような

多くの「追っかけ」が集まります。

 

コスプレイヤーの出演料は

過去2年で2-3倍にあがっており、

ネットで有名な場合は10倍近くまで高騰。

 

業界トップクラスのコスプレイヤーなら、

出演料が100万元(約2,000万)に、

迫ることもあるとか…

 

こういう有名人が参加するイベントでは、

サイン会も含まれており、

チケット代以外にサイン用のポスターを

購入する必要があります。

 

他には一緒に記念撮影したり、

言葉や握手を交わすこともできます。

 

チケット転売業者の中には、

参加できないファンの代わりに

30-500元の手数料でサインを

もらってくるサービスまであります。

 

これらの大規模なイベントは

大都市が中心ですが、地方都市でも

様々なイベントが開催されています。

 

地方都市の場合は、

そこまでの集客数が期待できないため

主催者側は会場費の予算を抑えるために

 

・ホテルの宴会会場

・ショッピングモール

・公共機関の貸しスペース

 

などで開催し、ファン同士が

コスプレを楽しんだり、

関連グッズを販売したりします。

 

イベント参加費用は40元前後

抖音などのプラットフォームでは

12.9元などの安いチケットもあり、

 

映画チケットと同じか、それよりも安い

手頃な価格で長時間楽しめるため、

人気になってきております。

 

地方都市の開催であっても、

運営費用を5,000元程度でおさめ、

集客がうまくできれば、

3,000元程度の利益がでるので、

月に10回も開催する主催者もいます。

 

推し活動のグッズといえば

 

「痛バッグ」

 

推しのキャラクターやアイドルのグッズ

(缶バッジやキーホルダーなど)を

たくさん付けて飾るバッグを

よく見かけるようになりました。

前面に透明なポケットが付いており、

推しを見せつけられるのが通常仕様(笑)

 

 

中国アニメ市場は急成長期であり、

iiMedia Researchのデータによると

 

アニメ産業総額は、

 

2019年の760億元から

2023年には4,000億元に

2025年には6,521億元と

 

10兆円以上に達すると予測されています。

 

アニメといえば、

哪吒2はゴールデンウィーク前に

153億元と3,000億円以上を突破。

 

 

中カツ!通信386回 アニメ映画世界No.1まで、もう少し!哪吒2大人気!

 
「スタウォーズ_フォースの覚醒」を抜き
歴代の世界の映画で第5位まできました。
 
アメリカでの興行収入があがり
キャラクターの人気が出ても
あまり売れないんだろうなぁ。
 
だって関税145%ですからね…
 
アニメなどコンテンツの世界では
どんどんと分断が埋まっていくのに
なんだか暗澹としてますよね…
 
そんなことを日本から中国に
旅行に来ていた友人と話していました。
 
ちなみに先ほどの静安寺の
地下鉄構内コスプレイヤー集合は、
ちょうど日本から遊びに来ていた
友人に教えてもらいました。
 
そしてわざわざ静安寺駅まで
戻って写真を撮るのにも
付き合ってもらいました(笑)
 
静安寺のコスプレイヤーの写真も
無事に撮れた後、
NHKのドキュメント番組
「世界入りにくい居酒屋」でも
紹介された上海料理の店で食事。
 
すでに何組もならんでおり、
「相席でもよいか?」といわれるので
OKすると円卓で3組の相席でした。
せっかくの回すテーブルが回せない(笑)
(自分の顔はモザイク入れる必要なかったですね…)
 
中年の家族連れ3人、若いカップルと
分断が許されない環境での食事も
とても楽しいものでした。
 
国と国の間には分断はあっても、
それぞれの人同士は繋がっていくことが可能です!
 
分断の時代に、
 
・私たちは何をすべきなのか?
・日本企業はどうしていくべきなのか?
 
専門家を交えて考えを深めたい人は、
ぜひ勉強会にもご参加ください!
 
「分断の時代」のあなたの役割とは何か?5/13ぶっちゃけ勉強交流会のお知らせ
今回も、最後までお読み頂きありがとうございます。
*****************

オンラインサロン第4期募集中

中カツ!通信 中国で勝ちたい人が集まるオンラインサロン第4期へのご案内

*****************

ご感想、取り上げて頂きたい話題、取材、講演依頼などは

野村個人Wechatまでご連絡ください。

中活通信アカウント

野村個人Wechat ID

*****************
【新規メルマガ無料登録

http://eepurl.com/c7GHFL

ご登録頂くことにより、最新号を直接お届けいたします!ブログに来て頂く手間が省け、記事更新の見逃しも防げます。
中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]

PR