にほんブログ村 経済ブログ アジア経済・中国経済へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
忍者ブログ

中カツ!通信

「中カツ!通信」は中華圏歴19年を超え、湖南省出身の妻と娘と上海で暮らす野村が「中国で勝ちたい人」のために、「日々ちょっと活力を得られる情報」を、お届けするブログです。

パクリ業態?!のMINISOが5年で79カ国3500店舗年商2805億円の謎(1店舗目)

 
□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 パクリ業態?!のMINISOが5年で79カ国3500店舗年商2805億円の謎(1店舗目)

皆さん、こんにちは。

前回のOMOの話から一転、
オフラインの小売で
最近改めて注目している
企業について紹介したいと思います。

MINISO(名創優品)といえば
中国に関わっている人であれば
多くの方が既にご存知でしょう。


「あのユニクロ、無印、ダイソーを
 足して4で割ったような
 コピー店舗でしょ(笑)」

というような認識をされている方が
多いと思うのですが、

設立から5年目の
2018年末の時点で

・79カ国3500店舗
・年商170億元(約2805億円)

と、当初の予想を
遥かに超えた発展をしていることを
ご存知の方は多くないのでは
ないでしょうか?

2805億円というと
日本マクドナルドを上回るような
非常に大きな売上です。

その勢いは
MUMUSO、Mini good、
YOYOSOなる
MINISOのコピー店舗が
登場するほどです。


MUMUSOのHP


YOYOSOのHP


このMINISOについて
何回かに分けて
紹介していきたいと思います。

今回は昔のMINISOを
知らない方へのおさらいも
含めて紹介していきます。

MINISOは
2013年7月23日に設立された
广东赛曼投资有限公司
のブランドです。

下記のホームページ上では
「東京で設立して中国に進出」
となっておりますが

MINISOブランドについて(日本語)

当初は日本に店舗はありませんので
最初から『日本』の良いイメージを
活用するためのマーケティングでした。

日本ブランドを活用する為の
マーケティング手法は
この本社所在地日本だけにとどまらず

MINISO(名創優品)という
MUJIとダイソーを想起させる屋号や

ユニクロを想起させるロゴなど
当時の中国で日本の小売として
有名どころをミックスしたのが
うかがえます。


共同創始者として、
日本人デザイナーを前面に
だし、

(ただし、後々のインタビューで
 三宅さん本人が経営等の事業には
 関わっていないと回答)

中国で生産されて
当時は中国でのみ
販売していた商品に
敢えて日本語の表記をし
輸入品かのように
装っていました。

「私達は日本のブランドですよ~」

ということを信じ込ませるのに
ここまでやるのかと
当時もビックリしたものです。

商品の品揃えも
当時、中国で流行っている
他社製品と同じような物を
値段と品質を下げて
売っているという
感じでした。

日本ブランドと信じさせる為に
書いてある日本語が
間違いだらけだったり、
商品の品質がイマイチだったり、


ダイソーの人気にあやかって
「10元ショップ」
という打ち出しをしているのに
お店に入ると10元じゃない
商品の方が多かったりなど
突っ込みどころ盛り沢山でした。

うわっつらの小手先の
ブランディング?と
これでもかというほど
伴っていない中身に

「こんないい加減な店は
 すぐに潰れるよ」

というのが、日本人だけでなく
消費力のある中国人層の見方でした。

ところが、お店は
ドンドン増えていき
各店舗も若い女の子を中心に
たくさんの買い物客に溢れている
という状況が続いていくのですね…

そうです。

そもそも私達は
MINISOからみたら
ターゲットではなかったのです。

彼らの初期のターゲットだと
思われる

「日本製品への憧れ(信頼)はあるが
 日本へ行ったこともなければ
 日本製品は高くて買えない
 所得の低い若者層」

にとっては、

ユニクロ、ダイソー、MUJIの
ブランドデザインっぽい日本感の
信頼がおける店で

最近、巷で流行っていると
聞いたことがある商品らしいものが
手の届く値段で買える。

というのは十分魅力的ですし
その際にホンモノかどうかを
確かめるこだわりはないのです。

ボリュームが大きいこれらの層を
MINISOは上手に捉え
二年たたない2015年12月31日には
1000店舗出店と一気にビジネスを
成長させます。

規模が大きくなってきた今では、
数々のデザイン賞を受賞したり
テンセントグループから出資を
受けたりと、
すっかりと優良企業になってきています。

次回は、胡散臭さしかなかった
MINISOが現在はどのように
なっているのか?

今後はどう発展していくのか?
について紹介していきますね。

本日も最後まで

お読み頂きありがとうございます。

*****************

【無料メルマガ登録
http://eepurl.com/c7GHFL

ご登録頂くことにより
最新号を直接お届けいたします!

ブログに来て頂く手間が省け、
記事更新の見逃しも防げるだけでなく
ブログには公開しない
メルマガだけの情報もあります。

是非、下記のURLから
ご登録ください。

メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHFL
****************** 

中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]

PR

O2Oは古い?!OMOの事例紹介 サンプル自販機「天猫U先」

 
□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 O2Oは古い?!OMOの事例紹介 サンプル自販機「天猫U先」

皆さん、こんにちは。

最近よく聞くOMOって
わかりますか?

星野リゾートの
都市観光ホテルブランドの
OMOではなくて

中国でO2Oの次と言われる

 Online Merges Offline

の方です。

O2Oは
オンラインから
オフラインへの送客

例えば
インターネットでクーポンを配り、
実際の店舗の集客をする
という

「Online TO Offline」

でしたね。

OMOは一言であらわすと

「オンラインとオフラインの融合」

となるのでしょうが、
私の理解としては、
「顧客データが一元管理されて
 より良いマーケティングができる」
となります。

2018年1月の中カツ!通信で
盒马生鲜を紹介した時は
O2Oって書いてましたが(笑)

アリババが運営するO2Oスーパー「カバ生鮮」①

アリババが運営するO2Oスーパー「カバ生鮮」②

リアル店舗での現場調理品
  ↓
美味しかったからネットで
再注文

この新零售(New Retail,新小売り)の

・データテクノロジーの最大活用により
・オンライン、オフライン、物流の結合の結果
     ↓

「より良い顧客体験!」

などはOMOの典型例ですね。

今日は
ショッピングセンターで
この自動販売機も
OMOを体験できるものでした。



「天猫U先」という名前から
分かるようにアリババ系の
TMALLのサービスです。

一言で説明すると

サンプルを配る
自動販売機

です。

画面上のQRコードを
自身のTMALLのAPPで
スキャンをすると
0.01元(約0.16円)で
購入できる画面に飛びます。



購入すると、このように
歯磨き粉や


オムツのサンプルが出てきます。


今までも、オンライン上で
サンプルを配布する
サービスはあったのですが、

無限に配るわけにはいかないので
応募者の中から抽選でかつ
使用報告を書かなければいけない
という面倒くさいものでした。

なので先ほどの歯磨き粉、
オムツ一枚なんていう、
まずは多くの人に試してみてという
商品には余り適しませんでした。

逆にオフラインで
大量にサンプルを配る時は
駅の構内、展示会等で
有人にて対応していることが
多く有りました。

サンプルを渡すと同時に
WECHAT、携帯番号など
個人情報の取得をするものの
直ぐに解除されてしまったり
偽の番号であったりと
有効な顧客データとして
活用するのは簡単では
ありませんでした。

今回の天猫U先では
いつ、どこの場所(オフライン)で
どんな購買履歴のある人が(オンライン)が
何のサンプル申請をしたかが
分かるわけです。

私のTMALLのMYページを
開くとしっかりと購買履歴に
残されております。


私も使ってみて、
もし満足すれば
この購買履歴から
すぐに再購入することができます。

スーパーで試食して
美味しかったとしても
その場で買い物カゴに
入れなかったら
忘れてしまいますしね。

メーカー側としても
顧客データが取れた上で
自動販売機であれば
配送費、配布費が
安くなるメリットがあります。

化粧品のサンプルや
温度帯の問題がクリア
できれば調味料など
食品のサンプルも
配布可能になるかも
しれませんね。

また、今は誰でも
サンプルをもらえるように
なっていますが、
今後は先にスキャンさせて
購買履歴をチェックして
サンプル配布にふさわしい
ターゲットにだけ
該当するサンプルを
配布するといった
選定もできるように
なってくるかもしれません。

OMOは消費者にとっても
サプライヤーにとっても
まだまだ進化していきそうです。


中カツ!通信も
OMO化を目指して?!
今年はオフラインでの
活動も企画中です。

具体的な企画に関しては
検討中ですが
また、中カツ!通信の中で
アンケートを実施する
予定ですので、その際は
ご協力どうぞ、よろしくお願いします。

本日も最後まで
お読み頂きありがとうございます。

*****************

【無料メルマガ登録
http://eepurl.com/c7GHFL

ご登録頂くことにより
最新号を直接お届けいたします!

ブログに来て頂く手間が省け、
記事更新の見逃しも防げるだけでなく
ブログには公開しない
メルマガだけの情報もあります。

是非、下記のURLから
ご登録ください。

メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHFL
****************** 

中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]


お年玉80個もらいました!ZOZOもビックリ総額145.8億円のお年玉企画

 
□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 お年玉80個もらいました!ZOZOもビックリ総額145.8億円のお年玉企画

皆さん、明けましておめでとうございます!

中国では7連勤の後の
お正月7連休も終わり
今日から仕事始めです。

以前から疑問に
思っていたことがあります。

中国では今年は豚年であり
猪年ではありません。

確かに中国では豚は
「猪」と書くので
勘違い?くらいに
今まで思っていました。

ただ、
そんな簡単な間違いするか?
という思いもあり
この機会に調べてみました。

結果としては、
諸説あるのですが、
最も有力と言われているのが

「日本では家畜のブタを
 飼う習慣がなく
 野生のイノシシの方が
 馴染みが深かったから」

日本の干支と中国の干支の違いについて

上記のサイトによると
磯田道史「江戸の備忘録」にて
下記の記述があるとのことです。

ブタはイノシシを家畜化したもので
弥生時代に北九州を中心にブタを飼った
ことがあるがすぐ廃れた、
なぜなら森林が豊かな日本では
野生のイノシシがふんだんに獲れたから。
やがて仏教が伝来、肉食は嫌われブタは
日本から消えた、そこへ干支が伝わり
ブタはイノシシになった。

とのことです。

他のアジア圏でも
森林が豊富な国も含め
豚で統一されているのに
日本だけ猪?

馴染みなんて話だと
そもそも龍なんて
空想の動物だし…

正直、まだ腑に落ちていません…
どなたか更なる有力な説が
ございましたら、
ぜひご共有ください!

豚の話はここら辺にして
お正月と言えば
やはり「お年玉」です。

日本でも
ZOZOの前澤社長が
総額1億円のお年玉企画で
世界記録の550万人が
リツィートしたのが
話題になりましたね。

お年玉の本場である
中国ももちろん負けておりません。

以前の中カツ!通信で紹介した
錦鯉キャンペーンを行った

一生働かなくてすむ?錦鯉式マーケティング(1匹目)

一生働かなくてすむ?錦鯉式マーケティング(2匹目)

Alipay(支付宝)は

総額5億元(約81億円)

のお年玉キャンペーンを
行いました。

街中(オフライン)にある
「福」の字をAlipayの
APPの中のAR機能でスキャンしたり
Alipayを使って支払いをすると
5種類の福カードが
ランダムに出現します。

5種類の福を全部集めると
お年玉の分け前をもらえるという
仕組みなのですが、
福カードの一種類
「敬業福」の出現率が
とても低く中々、全種類
集まらないのです…

友人同士でカードを
贈れる機能もついており

「誰か『敬業福』持っていない?」

という会話が春節の期限前には
盛んにされておりました。

私も締め切り2時間前に、
10年前の同僚が
WECHATのモーメンツで

「敬業福余っているけど
 誰か欲しいですか?」

というのに飛びついて
ギリギリで5種類を
集めることができました(笑)


そして、結果的に当たったのは
 

たった2.08元(約33.6円)…

それもそのはず、
既に5枚集めている人の数が
3億2789万5015人

ほぼ、アメリカの総人口と
同じ数です。

私みたいな外国人は
極めて少数だと仮定すると

中国人の約4人に1人は
5枚集めているという
計算になります。

まさに国民的イベントです。

期待値で考えれば
1.52元ですから、
私は36%上回っているだけ
運が良いというものです。

そして今年はこのAlipayを
超えるお年玉企画が出ました。

百度Baiduが準備した
お年玉の総額はなんと、

9億元(約145.8億円)!

しかも大晦日に放映される
CCTVの国民的番組
春晩とのタイアップ企画
ということで、
このお年玉企画への
延べアクション回数は

208億回!

これは全国民が
参加したとしても
平均約15回参加したという
化け物みたいな数です。


私もTVを見ながら
携帯をピコピコ押していたら

延べ60個のお年玉、
総額13.12元(約212円) を
Getしました!

Alipay(支付宝)の
福のカードを集めるのに
使った時間を考えると
効率良いですね~

これだけの資金を投入して
百度がしたかったことは
・百度APPユーザー拡大
・百度ミニプログラム宣伝
・百度AIの宣伝
・百度系列のAPPユーザー拡大
・百度系列のAPP体験をさせる

などがありますが、
短時間での208億回の
トランザクションに耐えうる
運営能力を示すことも
目的の一つだったのでは
ないでしょうか。


百度、Alipay以外にも
同僚、友達、家族同士で
オンラインで
お年玉をあげたり
もらったりしているので
今年は全部で80個以上の
お年玉をもらい

この年齢になって
もらったお年玉の数の
自分史上最高記録です(笑)

収益上は赤字ですが…

仕事は本日から始まるものの
お正月は2月19日の元宵節まで
続きます。

ということで
友達100人ならぬ
お年玉100個目指して
引続き皆様からの
お年玉募集中です(笑)

今年は上海で旧正月を
過ごしたのですが
縁起担ぎも兼ねて
浦東の上海環球金融中心(森ビル)に
金魚を見にいってきました。

  

錦鯉に限らず、
魚は発音が「余る」と
同じことから
「年年有余」
(年中ゆとりがあるように)
という縁起の良いものです。

日本人の木村さんと言う方が
プロデュースされており
とても素敵なパワースポット?です。


今月17日まで開催とのことなので
まだ行かれていない方は、
ぜひ運気を溜めてきて下さい(笑)

アートアクアリウム イン 上海


本日も最後まで
お読み頂きありがとうございます。

改めて豚年の本年も
何卒どうぞ、よろしくお願いします!


*****************

【無料メルマガ登録
http://eepurl.com/c7GHFL

ご登録頂くことにより
最新号を直接お届けいたします!

ブログに来て頂く手間が省け、
記事更新の見逃しも防げるだけでなく
ブログには公開しない
メルマガだけの情報もあります。

是非、下記のURLから
ご登録ください。

メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHFL
****************** 

中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]


携帯、盗まれました。年末の風物詩スリ

 
□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 携帯、盗まれました。年末の風物詩スリ

皆さん、こんにちは

本日は旧暦の大晦日です。
上海のオフィス街からは
めっきり人がいなくなりました。

年越し前の風物詩と言えば
春联を準備して張り付けたり

お正月に食べるように
ヒマワリやスイカの種を
買い込んだりもします。

そして今年、私自身
もう一つの年末風物詩に
遭遇してしまいました。

それは
小偷(どろぼう、スリ)

上海3、4、13号線金沙江路
地下鉄駅前の横断歩道で
iPhoneをスラれました…

それはBluetoothの
コードレスイヤフォンで
ラジオを聞きながら
歩いている時でした。

横断歩道を渡っていると、

ラジオの音にかぶせて
「ピピッ、ピピッ」と
電波が悪い時の音が聞こえます。

コートのポケットに
手を入れてみるとあるはずの
携帯がない・・・

そうしているうちに
ラジオの音は完全に
聞こえなくなってしまいます。

コート以外のポケットも
全部まさぐりつつ、
落とした可能性も考えて
地下鉄の駅まで地面を
みながら戻ってみます。

2往復した後で
やっぱりない…

拾った人がいるのではと
周りをキョロキョロし
始めるわけですが
iPhone持っている人は
そこら中にいるわけで

似たようなケースの人を
見かけるとちょっと
覗き込んでみたりして
完全にこちらが不審者です。

会議の時間も迫っていたので
現場捜索は打ち切り
ひとまずオフィスに戻ります。

同僚に自身の番号にコールして
もらうと
「電源が入っておりません…」

この時点で、
ほぼ盗まれたことは確定です。

先週に
バイバイ!モバイクなんて
書いてたら私のほうが先に

バイバイ!モバイル

してしまいました。

この後、携帯は一時しのぎの
代替機が入手できたものの
電話とデータ通信ができない状態で
3日間も過ごすことになります。

本来、SIMカードは直ぐに
再発行できるのですが、
ちょうどビザの更新中で
パスポートも手元にないという
泣きっ面に蜂 状態。

データ通信ができないと
外部で

・車をよべない
・モバイクも乗れない
・QRコード決済もできない

と不便この上ないです。

「街中にはWifiスポットが
 溢れているから大丈夫!」

と高をくくっていたのですが
携帯番号へのショートメッセージで
パスワードを受け取る形式が多く
SIMカードがないと受け取れません…

いやぁ、電話番号の大事さを
改めて認識しました。

そしてSIMカードも
再発行しなおした日
ある短信(ショートメッセージ)が
届きます。

なんと、
「あなたのiPhoneが現在アップルの
 アフターサービス拠点でリセット
 されようとしております。

 もしあなたがiPhoneを失くしていたなら
 迅速に下記の公式サイトにログイン
 してください。

 URL ×××
 位置検索(追跡、ロック)もこちら」

と書いてあるじゃないですか!

日頃の善行のおかげで
奇跡が起きた!と喜び勇んで
早速サイトにアクセスします。

ところがApple IDを打ち込んだ後に
ふと画面左上の「 不安全」 が目に入ります。


httpsじゃないのか?

試しにページの中の他のリンクを押すと


これで確信しました。

IDとPWを盗み取る為の
フィッシングサイトだと。。。

盗んでから4日後に
「見つかりました」と送ってくる
この絶妙のタイミング…

危なくアップルIDとPWを
献上し、せっかくロックをかけた
携帯を泥棒に使えるように
してしまうところでした。


この後は、皆さん若しくは私自身が
次回被害にあった時のための備忘録です。


【携帯盗まれた後にすること】

①iPhoneを探すをオンにして
「紛失モード」をオンにする

これで画面上でのSNS通知が
ポップアップされなくなり、
携帯機能がロックされます。

同時に拾った人に
自身の連絡先やメッセージを
残すことができます。

【説明は以下を参考に】
http://www.appbank.net/2017/10/07/iphone-application/1424401.php

盗まれたiPhoneが
ネットに繋がった時点で
通知される機能もあるのですが、
私のiPhoneは、まだオフライン状態の
ままです。


②電話会社に連絡して電話を止める

中国移動 10086
中国联通    10010

③オンラインペイの一時停止をする。

微信支付Wechatpay 95017
支付宝Alipay          95188

ちなみに支付宝は
音声AIが使われており

「携帯盗まれた」と伝えると

「携帯をとめますか?」と
確認してきて

「はい」とこちらが答え
これで完了。
ガイダンスをたくさん聞いて
番号で選んでいくという手間が
省けました。

④銀行カード

今回、私は携帯のみ盗難にあい
財布自体は無事でした。
銀行に電話してみたところ
携帯のオンラインペイを
全部外してあれば、
被害にあう可能性は少ないとのこと。

そもそも携帯もなくて
デビット、クレジットカードが
なくなると数日間とはいえ
現金を持たなければいけないので、
見送ることにしました。

⑤SNS関連(微信、釘釘等)
 パスワード変更

止めるべきものを止めた後に、
まずは他の人の携帯を借りて
SNSにログインしてみましょう。

微信などは他のデバイスで
ログインされると、
紛失した携帯側ではログアウトされるので
万が一、携帯のパスコードを
かけていなかった場合も
情報流出の被害を小さくできます。

その後、PWを変えてしまいましょう。

【携帯を再度手に入れた後の復旧手続き】

⑥電話会社の営業庁にパスポートを持って
 SIMカードの再発行手続きをする。

⑦SNS、オンラインペイなどは、
 新しい携帯でログインすればOK

 復旧の過程で、銀行カード番号の
 再入力を求められますので
 手元に用意しておく。

という感じで、今回は手続きを終えました。
あとデータのバックアップは
定期的に取っておくと良いですね。

私は不幸中の幸いで
たまたま電池を変えるために
10日前にiPhone全体のバックアップを
取っていたので早く復旧ができました。

なんだか大晦日の日に辛気臭い話に
なってしまってすいません。

本日で狗年(いぬ年)も終わり
明日からは猪年(ぶた年)です。

今年も最後まで
お読み頂きありがとうございます。

来年もどうぞ、よろしくお願いします。
それでは

新年快乐!


*****************

【無料メルマガ登録
http://eepurl.com/c7GHFL

ご登録頂くことにより
最新号を直接お届けいたします!

ブログに来て頂く手間が省け、
記事更新の見逃しも防げるだけでなく
ブログには公開しない
メルマガだけの情報もあります。

是非、下記のURLから
ご登録ください。

メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHFL
****************** 

中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]


バイバイ!モバイク シェア自転車終焉の始まり

 
□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 バイバイ!モバイク シェア自転車終焉の始まり

皆さん、こんにちは。

中国では年末モードが濃厚に
なってきており、近くの
肉マン屋にもお正月休みの
通知が出ておりました。


かなりの店舗があるチェーン店なのですが
ほぼ3週間に渡る長期休み
やはり春節は特別ですね。

さてそのような年の瀬に
モバイクに関する悲しいニュースが
入ってきました。

「モバイク」というサービス名、
単独のアプリも無くなってしまうと

中カツ!通信でもモバイクに
関しては何度も取り上げて
きておりましたので
寂しい限りです

2018
4月に27億米ドルで
美団に買収されてからは、
創始者の1人である王晓峰や
昨年12月には女性CEOであった
胡玮炜さんも辞めて
WKUP
単車という自転車メーカーに
行ってしまいました。

今後は美団のアプリの中から
QR
コードをスキャンする形で
モバイクを利用することになるようで
名前も美団単車と変わる予定とのこと。

またオレンジのモバイクとならんで
シェアサイクル市場を牽引してきた
黄色のofoはというと、
こちらはいつ倒産しても
おかしくない状況です。

デポジットの返還が
滞っており201812月時点では
1000
万人が、まだデポジットの
返還待ちという状況のようです。

創業者である戴緯さん
個人に対しても
北京海淀区人民法院から

「消費制限令」

が出されており、

飛行機禁止
Gから始まる新幹線禁止
列車は二等席のみ
星付のホテル禁止
ゴルフ禁止
不動産購入禁止
子供の高額私立学校禁止

などが課されている状況です。

デポジットを先に確保し、
その豊富なキャッシュフローを
元に企業をスケールアップさせていてく
という錬金術のようなモデルは
一度終焉を迎えそうです。


こんなにあったシェアサイクルのサービスも
今残るのは数社のみ。

ofoとモバイクだけでも
受けた融資額の合計は250億元を超えると
言われております。

ofoは当初は一台あたり1日10回
使用されると三ヶ月で自転車の
原価を回収できると言われていました。

学校の校内だけで使われていた場合と
実際の街中での使用では、
廃棄率に大きな違いが有ったようです。

確かにofoの自転車は
壊れているものが多く
メンテナンスが追いついて
いないのが明らかでした。

ofoがなくなってしまえば
独立系のシェアサイクル企業は
なくなり美団、滴滴、アリババなど
各企業のサービスの一つという
位置づけが強くなります。

中国自転車の街と言われた
天津市の王慶坨も
自転車バブルが終わり
現在はシェアサイクルが
80元~という価格で
投売りされているようです。

環境に優しいと
ここ数年で一気に盛り上がった
シェアサイクルブームは
大量の売れ残り自転車と
廃棄自転車を残して
そのブームを終えようとしています。

値上げも検討されているようですが
1モバイクユーザーとしては、
日常生活に欠かせない
必需品になっているため
今後も自転車の数と
品質は保って欲しいですね。



本日も最後まで
お読み頂きありがとうございます。


*****************

【無料メルマガ登録
http://eepurl.com/c7GHFL

ご登録頂くことにより
最新号を直接お届けいたします!

ブログに来て頂く手間が省け、
記事更新の見逃しも防げるだけでなく
ブログには公開しない
メルマガだけの情報もあります。

是非、下記のURLから
ご登録ください。

メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHFL
****************** 

中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]