にほんブログ村 経済ブログ アジア経済・中国経済へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
忍者ブログ

中カツ!通信

「中カツ!通信」は中華圏歴19年を超え、湖南省出身の妻と娘と上海で暮らす野村が「中国で勝ちたい人」のために、「日々ちょっと活力を得られる情報」を、お届けするブログです。

2019年中国の10の流行語解説

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

第112回 2019年中国の10の流行語解説

みなさん、こんにちは。

忘年会、年末特集などと並んで
年末を感じるものといえば
流行語大賞。

ユーキャンの流行語大賞は
「ONE TEAM」ということで

毎年ながら流行は自分と別の場所で
起きているらしいことを感じます。

そして中国でも流行語の発表が
始まりました。

過去2年とも年末最後の号で
汉语盘点のを紹介していたのですが

中国の2017年流行語

中国の流行語で振返る2018年と2019年の予測

今年は「咬文嚼字」版のを先に紹介したいと思います。
皆さんはいくつ分かりますか?

1、文明互鉴

 習近平主席が2019年5月の
アジア文明対話大会の開幕式での一節。

「お互いに文明をよく参考にしましょう」

という意味で現在の世相を反映していますね。

2、区块链(ブロックチェーン)

仮想通貨のマイニングは禁止?
という中国ですがブロックチェーン自体は
政府の重点産業で、10月には習主席自身が
「ブロックチェーン技術や産業の発展を
 加速させなければならない」と発言しました。

情報の改ざん防止などにも効果が期待され
GDP数値の疑惑説も消えるかも?

3、硬核(ハードコア)

元々は音楽のジャンルとして使われていたが
意味が広がっていき、ある程度の技術や
知識がないと楽しめない
ゲームを「硬核游戏」とよんだり
他にも
「すごい」「ストイック」「大胆」の
意味で使われることもあるそうです。

日本語の「本格派」とかに近い
感じですかね?



4、融梗(ネタのパクリ)

 インスピレーションを受けて創作と
盗作の間くらいの感じでしょうか?

ヒットした「少年的你」という作品が
東野圭吾のいくつかの作品を合わせた
パクリのようなものだと話題になりました。


5、××千万条、××第一条
(××は沢山あるが、一番大事なのは××)

元々は大ヒット映画「流浪地球」の劇中で
道路の標識に表示されていた
「道路千万条、安全第一条
   行车不规范,亲人两行泪」
(道路は沢山あるが、安全第一。
 無法な運転は家族が泣くよ)

そこから××のところを変更して
使われています。

「减肥千万条、自律第一条
   嘴巴管不住、一称两行泪」
(ダイエット方法は沢山あるが
 自分をコントロールするのが大事。
 口を抑えられなければ、
 体重計に乗った時に泣くよ)

詩の国の中国らしい流行ですね。

6、檸檬精(うらやましがる)

人を見て羨ましいときの胸の感じを
レモンの酸っぱさに例えた表現。
嫉妬しやすい人というネガティブな
イメージも最初はあったらしいです。

ちなみに日本語では「裏山」と
言うようです。(うらやましいから派生)

茶魔語で言う「裏山鹿~」ですね。

7、996

朝9時から夜9時まで週に6日間働く
勤務状態を指した言葉で日本で言う
ブラック企業的な使い方です。
ジャックマーが996を賞賛するような
発言をして炎上もしました。

007という24時間7日間仕事状態という
996を上回る言葉も登場してきました。

テクノロジーの発展は
どこでも、いつでも仕事ができる
環境を作ってしまいましたね…

8、我太难(/南)了 (つらすぎる)

ショート動画アプリの快手の
動画から流行った言葉。
6、柠檬精(うらやましい)や
7、996もそうですが
自虐的な言葉って共感を得やすいからか
SNSで使いやすく
流行しやすいのかもしれません。

9、我不要你觉得、我要我觉得
(君がどう思うかではなく
 俺がどう思うかが大事)

レストランを舞台にした
ドラマ中餐厅3の中で
横暴な店長が言った台詞

この他にも

「听我的,我说了算」
(言うことを聞け、
 俺が決めるんだから)

などもあり横暴な人への
皮肉や嘲笑の気持ちの反映とか。

10、霸凌主義(覇権主義)

「霸凌」は弱い者、小さい者を
いじめる、横暴な振る舞いの
意味を持つ英語の「bully」から
来ているそうです。

もちろんアメリカを想定した
言葉でよく使われています。

1、文明互鉴で始まり
10、霸凌主義で終わるという
順番も味があって良いですね。

ちなみに、この10大流行語を
発表した雑誌社の名前である

「咬文嚼字」

ですが、日本語では

コウブンシャクジと読み

文字の見た目や言葉の飾り方にばかりこだわって、
内容や意味がない文章のこと。

学識を自慢するだけで、
実際には役に立つことがない
知識人を揶揄するときに使うことの多い言葉。


皆さんいくつ分かりますか?

なんて、書き始めてから自分でも
必死に調べてみましたけど
流行語を知っているって満足すること自体が
コウブンシャクジかもしれないですね…

なので知っているだけではなく
是非、一つでも使ってみてください!

年内山積みの仕事がある方
まずは996あたりから如何でしょうか(笑)

今回も最後までお読み頂き
ありがとうございます。
*****************
【無料メルマガ登録
http://eepurl.com/c7GHFL

ご登録頂くことにより
最新号を直接お届けいたします!
ブログに来て頂く手間が省け、
記事更新の見逃しも防げるだけでなく
ブログには公開しない
メルマガだけの情報もあります。

是非、下記のURLから
ご登録ください。

メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHFL
****************** 
中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[10回]

PR