にほんブログ村 経済ブログ アジア経済・中国経済へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
忍者ブログ

中カツ!通信

「中カツ!通信」は中華圏歴19年を超え、湖南省出身の妻と娘と上海で暮らす野村が「中国で勝ちたい人」のために、「日々ちょっと活力を得られる情報」を、お届けするブログです。

中カツ!通信 第296回 ガチ中華を食べながらインバウンドの将来を考えてみる。

■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■

 

こんにちは中カツ!通信の野村です。

コロナが明けて2回目の日本にやってきました。

前回の帰国時から約2カ月。

中カツ!通信 第285回 一次帰国時に喜ばれる中国お土産とは?

中カツ!通信 第284回 日本もできるパンダ外交の始め方

今回は訪日時、訪中時のPCR検査も
実質的に不要となっており、
日中の移動ハードルがより
下がっているのを感じます。

マスクを着けてない人も
想像していたより多く、
コロナが過ぎ去っていくのを
視覚的にも実感します。

今回は私だけでなく、
中国人達と一緒に出張に来ました。

彼らは5年ぶりの日本、
新宿での会食後には、
景気を感じられる夜の街も
散策したいとのことで、
歌舞伎町に行ってみます。


平日の夜9時過ぎだというのに
もの凄い人の数。

さらに驚いたのが、
外国の方の人数の多さ。



欧米系からアジア系から
まるで国際都市の空港のようで、
もうこのエリアは日本語ネイティブの方が
少ないんじゃないかという勢いです。

なかにはツアーで旗を持ったガイドに
連れられている欧米御一行さんや
ベビーカーを押している家族連れの方も。

客引きもグローバル化しており
多国籍な人たちから日本語だけでなく
英語や中国語でも話しかけられます。

歌舞伎町を案内する中で、

うっかり

「日本では二次会、三次会という文化がある」

なんて私が口を滑らしたものだから

「せっかくだから体験しよう!」

なんて勢いづいてゴールデン街も
くまなく歩きますが、どこも満席。

これで中国大陸からのビザが緩和され
中国人インバウンドが復活したら
どうなってしまうのでしょう…

街中は既に新しい当て字の看板もあり

「売香煙(たばこ)」

受け入れる準備は整ってきているようです。

それにしても矢継ぎ早に聞かれる

「この看板はどういう意味だ?」

「あの店は何の店だ?」

に対して、どう返答してよいか
困る店が多いこと。



スマホで文字だけ翻訳しても、
間違った解釈をしてしまう場合もあります。

「こんなにも多くの無料案内所があるなんて
歌舞伎町は旅行者に優しい観光地だ!」

なんて勘違いして足を踏み入れてしまう
女性や未成年旅行客がいないか
心配になってしまいます。

新宿歌舞伎町がこんな様子だと
池袋はどうなっているのかと
別の夜に西口のロマンス街を
通り過ぎてみます。


若い外国の方が道の真ん中で、
眞露(韓国焼酎)をラッパ飲みする姿や
磯丸水産に店内も、外で並んでいるのも
日本人ではなさそうな人という
光景はみかけられたものの
新宿歌舞伎町ほどの観光地感はありません。


むしろ昼間に立ち寄った
サンシャイン近くのアニメイト等の方が
池袋の観光スポットして
海外の方にも有名なのかもしれません。


池袋と比べても、夜の歌舞伎町の
圧倒的な国際化が気になって
中国の旅行サイトで調べてみると
新宿歌舞伎町はあるランキングの9位に
選ばれていました。

東京の夜景ランキング

「東京」を冠する東京駅、
東京ディズニーシーを抑えての
堂々のランクインです。
(ディズニーが東京なのかは置いておいて…)

ただ、コメントは他の夜景スポットと
少し毛色が異なっています。

图片

夜景スポットなのに

「夜は少し危ないよ」

「無料(案内所)を見かけても、
お金が要らないが、一番高いという
鉄則を忘れないように!」

というように注意喚起の割合が多いこと(笑)

まぁ、これらは日本人が言うより
各国の方が自国の方が嫌な思いをしないように
しっかりと伝えて頂く方が日本を楽しめるかと。

そして今回の出張で
私が楽しみにしていたことがあります。

それは中カツ!通信オンラインサロンでは
初となる東京オフ会の開催。

お忙しい中、10名もの方にご参加頂き
なかには初めてお会いした方も。

場所は中カツ!にちなんで
高田馬場のガチ中華では評判が高い
湖南料理店「李厨」

予約のために電話をしたら
当然のように中国語対応で、
私が日本人だということを告げた後も
最後まで中国語でした(笑)

日本語通じるのか心配しつつも
行ってみると案の定、満席で


中国人のお客様が多いというか
我々以外は全員が中国の方でした。

この数日はワサビばっかりを
食べていたこともあり、
唐辛子の効いている料理が
とても美味しく感じます。


このガチ中華というブームの
影響をお店の人に聞いてみると

「日本人のお客様も増えています!」

とのこと。

実際、今日オフ会に参加した
中国にゆかりのある日本在住の方も
口を揃えて美味しいという感想でした。

笑顔が素敵な王さんに野村の名前を言ったら
何かサービスしてくれるとのことでしたので
東京で湖南料理が食べたくなったら
ぜひ行ってみてください。

王さんのWechatネーム「芙蓉花」も
湖南の昔の呼び方である芙蓉にちなんでいます。
ちなみに現在も芙蓉花は湖南省の省花です。

今回の料理は妻の実家の湖南料理と比べたら
辛すぎずに美味しかったということを
王さんに伝えると

「辛いのが好きなら、ちゃんと辛くしますよ」

とのこと。

手加減してくれてたのですね…

辛い刺激に飢えた時には「本場の辛め!」と
事前申告をしてください。

湖南省出身の料理人たちが、
きっとあなたの期待に応えてくれるはず!

ただ唐辛子がガチすぎて、
翌日にトイレでガチンコ状態になっても
責任は取れませんので自己判断で
お願いいたします。

今後、中国の方の訪日インバウンドが復活し
日本からもノービザで中国に行けるようになれば
それこそ3年以上抑圧されていた欲求が
大きくリバウンドすることでしょう。

久しぶりの日本、久しぶりの中国
食欲も解放されれば両国の飲食業にも
プラスの影響がでると思います。

ただ心配なのはリバウンドどころか
日本に来てから落ちることなく増えていく
自分の体重…

ちゃんと節制しなさいと
家族には叱られそうだけど

気の置けない友人達との食事中に
箸やグラスを置きっぱなしになんて
とてもできません!

もうすぐ上海に戻りますので
上海にお越しor私が日本に行く際は
ぜひお声がけください。

スケジュールとベルトの穴をあけて
お待ちしております!

本日も、最後までお読み頂きありがとうございます。

 *****************

【Wechatでも配信始めました!

メールが迷惑メールに入る、
そもそも届かないという方、ぜひフォローお願いします!
第119回以降のログもご覧頂けます。

中活通信アカウント

野村個人Wechat ID

*****************
メルマガ無料登録はこちら!
ご登録頂くことにより、最新号を直接お届けいたします!ブログに来て頂く手間が省け、記事更新の見逃しも防げます。
是非、ご登録ください。

メルマガ無料登録はこちら!
中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]

PR