にほんブログ村 経済ブログ アジア経済・中国経済へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
忍者ブログ

中カツ!通信

「中カツ!通信」は中華圏歴19年を超え、湖南省出身の妻と娘と上海で暮らす野村が「中国で勝ちたい人」のために、「日々ちょっと活力を得られる情報」を、お届けするブログです。

手ぶらで買い物できる顔がきく店。顔認証決済店舗に行ってきました①

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け!
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

手ぶらで買い物できる顔がきく店。上海無人店舗に行ってきました①


皆さん、こんにちは。
中国で増えてきているレジなし小売店ですが
今回は上海の蘇寧が運営する
顔認証決済ができる店舗の情報をお伝えします。

場所は10号線の五角場駅から直結です。
杨浦区邯郸路585号

駅から店舗に行く間にも
5階ぶち抜きの大きな垂れ幕に

「無人店登場、顔でショッピング」

と書かれており期待感が増してきます。



実際についてみると意外と
スペースは小さく思わず
隣のお店の人に確認してしまいました。





入口のところに立ってみると
何も登録ができていない私は

「あなたを認識できません」

という表示で店に入ることすらできず
面子がありません。



事前にAPPを通じて登録してもらっていた
家内の「顔を借りて」やっとゲートが開き
お店に入ることができました。

認証のスピードはとても早く
普通の歩行速度で近づいて行って
立ち止まることなくゲートが開きます。

これが交通機関に導入されれば
改札口での混雑解消につながること
間違いなしです。

中には、顔認証システムの実験?が
いくつか紹介がされており

すっぴんと化粧で正しく認識するか?


双子でも正しく判別するか?


そして
コスプレをした状態で正しく認識するか?(笑)

コスプレは顔は関係ないですよね(笑)

次回は、実際に店内に入って
体験してみたことを紹介させて頂きます。


本日も最後までお読み頂き
ありがとうございます!

*****************

【無料メルマガ登録
http://eepurl.com/c7GHFL

ご登録頂くことにより
最新号を直接お届けいたします!

ブログに来て頂く手間が省け、
記事更新の見逃しも防げるだけでなく
ブログには公開しない
メルマガだけの情報もあります。

是非、下記のURLから
ご登録ください。

メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHFL
****************** 

中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]

PR

【上海無料イベント告知】 中国『新時代』がわかる!対応策がみつかる!講演会&商談会

【イベント告知】中国『新時代』がわかる!
対応策がみつかる!無料講演会&商談会


皆さんは中国で、
百度、高徳、腾讯のどれを使われてますか?

それとも、谷歌(グーグル派)でしょうか?
 
高徳を見てお気づきになられたかもしれませんが
百度、高徳、腾讯ともに中国の地図案内ソフトを
出している会社ですね。
 
行ったことのない新しい場所に行きたいときは
これらの案内ソフトが必須ですよね。
 
まだまだ、都市建設真っ盛りの中国では
日々、新しい地下鉄駅や道ができてきますので
効率よく目的に辿り着くためには
たとえ行ったことがある場所であっても、
今では、これら案内役が不可欠と言えます。
 
「新時代」
 
この言葉は昨年の共産党第十九次全国代表大会で、
習主席が36回も繰り返した言葉です。
 
皆様も日々の中国での活動にて
日々、変化し続ける経営環境を通じて、
この言葉を体感されていることと思います。
 
ただ自分が大変化の中にいると、分かっていても
 
「中国の経済、法律、ITが、どの方向に変化をするのか見通せない…」

「自社も変化が必要だが、具体的にどうしたらよいか分からない…」

「この変化を乗り越える相談に乗ってくれる相手が少ない…」
 

という、
悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?

私自身、日系企業の方とお会いしても上記のようなお話を伺うことが
最近特に多いと感じています。
 
ある先輩経営者からは、
このような大きな変化の荒波の中だからこそ、
中国経験が多い日本人経営者であっても
一人、一社の経験や能力では対処しきれないし
むしろ一人、一社で何でも抱え込まず
 
「中国の変化を指し示してくれるコンパス」



「一緒に荒波を乗り越えていける航海仲間」
 
を持つべきだというアドバイスを頂いたことがあります。
 
でも、
「コンパスや航海仲間はどこで探すんだ???」
 
という私同様の悩みがある方は
是非7月13日の午後に上海国貿センターにお越しください!
 
中国での日系企業をサポートする
プロフェッショナルがあつまっている
弊社も参加しているコンパス会主催で
 
「日系企業合同ビジネスソリューションフェア」
(7月13日 13:00~17:00@上海国貿センター)
 

が開催されます。

 フェア当日は中国でのコンパスと呼ぶにふさわしい
3名の著名人をお招きし以下3分野にて
「深く知りたい『新時代』に向けた講演」を行います。
 

経済ではWHENEVERでお馴染みのメディア漫歩の安永総経理による
“「政・産・学」連携と企業家パワーで世界経済を牽引 
これからの中国ビジネスにどう取り組むべきか“
 
法律では瓜生・糸賀法律事務所の上海首席代表の東城先生による
 “法律から見た中国のビジネスとITの最新動向”
 
ITでは専門メディアとして中国のIT業界最新動向を取材されているBCNの伊達総経理による
 “中国の最新IT動向~国家戦略で加速するAIの世界~”
 
上記の講演にて中国の変化の方向が分かったら
きっと変化の波に乗るべく行動を起こしたくなるに違いません。
 
そんな「新しい一歩を踏み出す」を応援すべく
中国での日系企業をサポートするプロフェッショナルが集う
コンパス会のリソースをフル活用して
最近、特に日系企業からお問い合わせが多い分野の企業に
ブース出展をしてもらい、その場で相談できる機会を提供します。
 
日系企業向けに44分野ものサポートプロフェッショナルが集う
コンパス会ですから、その場で相談ができなくても
きっと貴社の新しい一歩を踏み出すお手伝いができる仲間を
紹介することができるはずです。
 
13:00~17:00まで開催しており、
途中参加、退場も可能ですので
新時代に乗り遅れないためにも
是非、お時間を作ってお越しください!
 
★☆★☆今すぐ、専用サイトから申し込む↓★☆
https://compass-china.jimdofree.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 ただ、申し訳ないのですが
今回のフェアは120名様限定となっております。
 
本来であれば上海にいらっしゃる
全ての日系企業様のお席を用意したいのですが
 
・講演者の熱意が伝わる距離感
・各ブースでの適正な相談時間、
 
を確保するために今回はやむを得ず
120人と人数を絞らせて頂くことになりました。
 
前回、開催したフェアでも150名以上の方に
お申込み頂いたので今回も早々に席が埋まる可能性が高いです。
 
次回の開催時期も未定のため
このチャンスを逃さないためにも
まずは、スケジュールを確保頂き
下記のリンクからお申し込みください!
 
★☆★☆今すぐ、申し込む↓★☆★☆★☆★☆★
申し込み専用サイト
https://compass-china.jimdofree.com/
 
メールで申し込む
※メールの方は御社名、代表者名、メールアドレス、
参加人数の必要事項を 明記の上、以下までご連絡下さい。
 
Mail : compass_china@freeml.com
羅盤 -Compass- イベント事務局:有泉(上海マイツ)
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 

中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]


QRコード付の魚?!中国の食の安全について

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け!
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

QRコード付の魚?!中国の食の安全について

皆さん、こんにちは。

食の安全については
もちろん中国国内でも注目度が
上がってきています。

スーパーで並んでいる食材が

・本当に安全なものなのか?

・○○産と書かれているけど本当か?

・生産日時はあっているのか?

というのは、
確かに皆さんかなり気にしています。

そのため中国でも

「食品安全追溯系统」
食品安全トレーサビリティ

確保のための仕組みが
着々と整ってきています。

今回は私が最近初めて見かけた
トレーサビリティの例を
紹介させて頂きます。

それはいけすの中で泳いでいる鮮魚



早速、比較的速度が遅い
お魚さんに照準をあわせて
スキャンしようとするのですが、
生きているので当然動きますし
水槽越しでは全くうまくいきません(笑)

仕方ないので店員さんにお願いして
すくいあげてもらいます。



ところが活きがよいので、
跳ね回ってしまい、またまた苦戦(笑)


ヌルヌルするのを我慢しながら
抑えつけてやっとのことで
QRコードをスキャンして
識別番号を入力することができました。


結果的に出てきた情報は


【表示情報】
生育期間:280日
産地:塩城
養殖地からの出荷時期:5月2日
検査結果:合格
水質浄化方法:ナミ新RO浄化技術
出庫時間:5月4日
出庫時検査:合格

安全生臭くない良い味です!

ということが分かりました。

魚をすくってくれたスーパーの店員さんに
聞いてみると

「入庫時に既にタグがつけられているので
 販売員はどんな状況なのかは知らない。」

「実際にスキャンしている客は
 あなたが初めてだ(笑)」

とのことで
購買前にスキャンしている人は
まだほとんどいないようです。

確かに自身の行動を振り返っても
野菜や加工肉などで
トレーサビリティの表示があるだけで

「しっかり管理されていそう」

と感じてしまい結局、中身は
確認しないままのことも多いです。

このタグがついているだけで

「安全(っぽい)」

という
ブランディング効果は
あるのだと思います。

実際にタグがついていても

「安全生臭くない良い味です!」

とは言えなさそうな魚もいました…



先ほどの魚ですが、
500gで15.5元(約263円)で
一匹の値段だと200円しないはずです。


そのような低単価の魚
一匹、一匹にQRコードをつけるという
人海戦術は中国ならではです。

QRコード取り付け作業過程で
暴れる魚をつかんで
身が傷んでしまうリスクもありますが
その点はあまり気にしないのかな…

ご存じのとおり、
中国ではスマホでの決済が
どんどん進んでいます。

ビッグデータが
どんどん結合して行けば

「野村は普段から
 食の安全が低いものばかり食べているので
 病気になるリスクが高いなぁ」

  ↓
「生命保険料は高く設定しよう」

 とか

「病欠出ると困るから
 より健康的なAさんを採用しよう」


なんていうデータ活用がされる日が
来るかもしれません。

上記のようなネガティブな使い方でなくても

芝麻信用(セサミクレジット)の点数が
高いとデポジットを払わなくて
シェア自転車のレンタルが
できるように、

「黒酢健康(仮名)の点数が高い人は
 保険料が安くなります!」

「お見合い相手は黒酢健康(仮名)が
 700点以上の方に限定」

のようなインセンティブがでれば
こういった個人情報を提供する人も
出てくることと思います。

現在既に利便性を犠牲にして
個人情報を出さないのは
相当難しいです。

我々としては、
個人情報が活用される
という前提で行動していくしか
道はないのかと思います。

小さいころ

「おてんとうさま(かみさま)は
 いつでもあなたの行動を見ているから
 ちゃんとしなきゃだめだ」

と言われてきました。

今は

「監視カメラとスマホが
 いつでも我々の行動を
 見張っているから
 ちゃんとしなきゃだめだ」

と言うほうが説得力がある
世の中になってしまったのですね…


本日も最後までお読み頂き
ありがとうございます!

*****************

【無料メルマガ登録
http://eepurl.com/c7GHFL

ご登録頂くことにより
最新号を直接お届けいたします!

ブログに来て頂く手間が省け、
記事更新の見逃しも防げるだけでなく
ブログには公開しない
メルマガだけの情報もあります。

是非、下記のURLから
ご登録ください。

メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHFL
****************** 

中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]


お金持ちが増え続ける中国

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け!
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

お金持ちが増え続ける中国

皆さん、こんにちは。

実は深センに行く前に
もう1か所普段いけない場所に
行ってきたので今日はその紹介です。

それは上海古北にある招商銀行の
プライベートバンキング専門支店です。


この古北支店以外にも上海には既に6か所、
専門の支店があるそうです。

平日の午前中ということもあり
お客様は誰もいませんでした。


今日がたまたま少ないのか聞いてみると、
普通の支店でもVIP待遇で
ほぼ待たずにサービスを受けれるため
わざわざプライベートバンキングの
専門支店に来られる方は
元から少ないそうです。


時には一人も来客が無い日もあるとか…

中は私が普段出入りしている
銀行とはかなり違っており、

バーカウンターまであります。


お酒もいろいろと並んでおりますが、
普段お客様に振る舞うことはなく、
中身も入ってないのが多いとのこと(笑)

ドアが開いた薄暗い部屋があるので
近づいてみると骨董宝飾品展をやっていました。


ほとんどは非売品で、
紀元前4世紀のギリシャ時代の
黄金のピアスやら、
宋の時代の装飾品など
博物館に納品されるレベルの
逸品が並んでおります。

見学する人もいないので
娘を抱っこした私に
まばゆい宝石の数々を
懇切丁寧に説明頂くのですが
私としては娘が間違って
棚を倒してしまったら
一生返せない負債を
背負うことになるのではと
ドキドキです。


この招商銀行のプライベートバンキングですが

預入金額
1000万人民元(約1.7億円)から

利用可能です。

招商銀行だけでも
上海に6つも専門支店
をもつほど
本当にそんなにお金持ちがいるの?!

と思いましたが

中国富裕者層情報が充実している
胡润百富の下記のによると
http://www.hurun.net/CN/Article/Details?num=EE439CEC616F

2017年1月1日時点で

1000万元以上(約1.7億円)の資産を
持つ家庭は186万世帯

(昨年対比8.6%増、14.7万世帯増加)

上海だけでも23万世帯

1億元(約17億円)以上の資産を
持つ家庭は12.1万世帯

(昨年対比10.5%増、1.2万世帯増加)

上海だけでも14,800世帯

と確かに

たくさんのお金持ちがいて
更に毎年、どんどん増えている

ことがわかりますね。

これらのお金持ちは

「より良い商品」
「より良いサービス」

には高いお金を払ってもよいと
思っている可能性が高いです。

日系企業が培ってきた

最高のおもてなし(商品・サービス)を
どうやったら最高の値段で売れるのか?

引き続き考えていく必要がありますね。

本日も最後までお読み頂き
ありがとうございます!
*****************

【無料メルマガ登録
http://eepurl.com/c7GHFL

ご登録頂くことにより
最新号を直接お届けいたします!

ブログに来て頂く手間が省け、
記事更新の見逃しも防げるだけでなく
ブログには公開しない
メルマガだけの情報もあります。

是非、下記のURLから
ご登録ください。

メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHFL
****************** 

中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]


人口が40倍になった都市、深セン

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け!
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

人口が40倍になった都市、深セン

皆さん、こんにちは。

先週平日2日ほどお休みを頂いて
家族で深センと香港に行ってまいりました。

最近ではドローンをはじめ進んだ
中国の象徴として、ビジネス視察ツアーも
多く開催されています。

私は2007年から3年間深センにて
仕事をしていたこともあり
思い入れのある土地なのですが
5年ぶりの訪問ということもあり
多くの変化がありました。

そもそも、深センは
中国の経済発展においても
大きな変化があった都市です。

人口で見ると
1979年には常駐人口が31.4万人だったのが
2017年の常駐人口は1252万人と
30年弱で

人口が約40倍以上

になりました。

 昔は漁村であった場所が
今では、中国で2番目に高い
600mのビル(平安大厦)も立つ
高層ビル街となりました。


 

隣接する香港を活用するという
経済特区政策の後押しがあったからこその
発展であり、深センの人にとって
香港はとても身近な存在です。

どれくらい近いかというと
毎日、多くの小学生が国境を超えて
通学するくらいの身近さです(笑)

下記の写真の奥に見えるレーンは
学童専用イミグレーションです。


越境通学の”境”が国境です。
海を越えないと他国に行けない
日本からすると毎日国境を渡って
通学するというのは
中々、想像つかないですよね。

その他に、今回の深センで
印象的だったのが電気自動車の多さ。

電気タクシーが 
既に1.3万台が導入されております。


バスはほぼ100%電気自動車となっており
その数は1.6万台


そんな最新のバスの中ですが
車内で流れる電光掲示板には


「ゴミを捨てないでください」
「車内で痰を吐かないでください」

の文字が…

もちろんゴミを捨てている人も
痰を吐いている人も
おりませんでした。

日本では誤解されやすいのですが
決して深セン住民の民度が低い
というわけではありません。

深センは出稼ぎのかたが多い街ですから
中には初めてバスに乗る方も
いらっしゃるはずで、
こういった車内表示も
そういう一部の方への配慮なわけです。

成長している街だからこそ
常に新しい人口が流入し
新しい建物が増えていきます。

当然その一方で
無くなっていくものがあります。

いけすから好きな海鮮を選んで
調理してもらえるのでよく通っていた
楽園路の海鮮料理屋街も一部
撤去が始まっておりました。

 
 

  

海鮮以外にも深センは南国なので
果物の種類も豊富です。


バランス崩したら間違いなく
けが人がでる陳列の店に
恐る恐る近づいてみると

 
展示用のプラスチック模型でした(笑)

この海鮮料理街の他にも
まだまだ昔ながらの町並みが
残っている地区もあり
1980年代から最新の高層ビルまで
中国の発展が一つの街で
感じることができます。

もし皆さんが最近
深センに行かれてなければ
是非行ってみてくださいね!

本日も最後までお読み頂き
ありがとうございます!
*****************

【無料メルマガ登録
http://eepurl.com/c7GHFL

ご登録頂くことにより
最新号を直接お届けいたします!

ブログに来て頂く手間が省け、
記事更新の見逃しも防げるだけでなく
ブログには公開しない
メルマガだけの情報もあります。

是非、下記のURLから
ご登録ください。

メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHFL
****************** 

中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]