にほんブログ村 経済ブログ アジア経済・中国経済へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
忍者ブログ

中カツ!通信

「中カツ!通信」は中華圏歴19年を超え、湖南省出身の妻と娘と上海で暮らす野村が「中国で勝ちたい人」のために、「日々ちょっと活力を得られる情報」を、お届けするブログです。

中カツ!通信 第298回 「臭い!痛い!」のに若者に人気上昇中の王様

■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■

 

こんにちは中カツ!通信の野村です。

++最初に告知++++
【会員限定】「中国市場で日本企業がすべきは〇〇だ!」6月13日ぶっちゃけ勉強交流会のお知らせ
 
オンラインサロン第二期の最後となる
ぶっちゃけ勉強会は骨太企画!
 
今回の講師、高部さんは
 

1993年アンダーセン上海から始まり

2022年までKPMGグループのGJP部で

中国総代表を務め、起業を経て

今でも現役第一線でご活躍中の

中国と財務会計のプロ中のプロ!

 

高部さんには、

30年の日系企業の変遷を振り返って見えてきた

問題点と成功事例を元に

 

「中国市場で日本企業がすべきは〇〇だ!」

 

というタイトルでぶっちゃけて頂きます。

 
こんな人にオススメ!

・自社が典型的な問題点にあてはまってないか確認したい人。

・中国における日系企業の歴史を理解したい人

・中国市場での中長期戦略を考えるインサイトが欲しい人

 

【会員限定】「中国市場で日本企業がすべきは〇〇だ!」6月13日ぶっちゃけ勉強交流会のお知らせ
オンラインサロン会員にご加入頂ければ無料で参加可能!
ご興味があるかたは、下記を読んで、是非お申込み(お問合せ)ください。
 
感謝!千人超え!2期メンバー募集します!

++告知1、終わり、以下は告知2++++

「ところで野村さんは何の仕事しているんですか?」

何度も、お会いした方からも
よく聞かれる質問です(笑)
伝わったと思っていたのに…
裸の王様の教訓のように自分のことが
分かっていない証拠ですね。
あなたも、大多数の方と同じく
ご存知でなければ下記の記事を
ご覧頂けると幸いです。
上海、大連の日本人ではお馴染みの
雑誌「コンシェルジェ」6月号の
「未来を創る 先駆者のシゴト」

という企画で弊社をとり上げて
いただきました!

このリンクから是非、ご覧ください!
++告知2、終わり、以下から本文++++

さて「王様」といったら、
どんな姿を思いうかべますか?
フワフワのマントをつけて
少しふくよかで笑みを浮かべて
良い香りが漂ってくるようなイメージ

ところが固くて、トゲトゲしていて
強烈に臭い王様がいます。
この王様は、
鼻つまみ者として反感を持つ人もいれば
熱心なファンになってしまう人も。
中国では近年若いファンが増えており、
その王様の専用列車まであります。
もうお分かりですね!
果物の王様「ドリアン」

この果物の王様ドリアン
中国で食べられているものは
ほぼ全部が輸入品で
タイ、ベトナムといった国から
運ばれてきます。
中国食品土畜貿易商会によると、
ドリアンの輸入総額は40.3億米ドルと
中国の果物輸入全体の30%近くをしめ
輸入果物のキングでもあるのです!


この果物の王様の国内人気は
どんどん高まっており
生鮮ECの美团买菜(Meituan)では
販売量は昨年の7倍以上に増加し、
特に上海と武漢の販売量は
昨年比40倍以上、20倍以上の
増加だそうです。
直接食べるだけでなく
ドリアンを使った商品も人気で
ドリアンミルクレープは
抹茶ミルクレープと同じくらい
メジャーですし

ドリアンピザは、
それだけでランキングがあるくらい


奇をてらった特別な商品ではなく
サイゼリヤにすら
ドリアンピザがあるくらい
普及しているのです。

それにしてもサイゼリヤは
お得感のある価格ですね…
最近だとドリアン火鍋もあり


ドリアンだけでなく
螺蛳粉、臭豆腐といった
「臭いけど美味しい!」
ものをミックスした火鍋も
人気のようです。
多分に漏れず、妻や義母も
ドリアンが好きで我が家でも
直接食べるだけでなく
鶏と一緒に炊いた料理が
でてきたことも…

ここまで読まれたらドリアンが
「みんなが美味しいと
 言っているから美味しいはず」
という裸の王様ではないことが
ご理解頂けたはずです。
このように人気のドリアン
問題なのは値段が安くないこと。
先ほどの果物屋でも
500gで38元(約760円)と
スイカの約10倍の値段です。


しかもドリアンは開けてみないと
中身がどれくらい入っているか
分からないということもあり
皆が慎重になるわけです。
SNS上では榴莲盲盒(ドリアンガチャ)
という話題での投稿が多数あります。





ドリアンを割る時の動画を撮影して、
身が詰まってると报恩(恩返しを受けた)
身がスカスカなら报仇(報復された)
なんて表現されたりしています。


上の写真のように
確かに個体差があります。
トゲトゲで開けてみるまで
分からないという点では
海胆(ウニ)と少し似ていますね。
ドリアンの値段が高いのには
理由があります。
一つは熱帯地域の植物で
生育できる場所が限られていること。
またドリアンの木は
25mもの高さになるものの
人の手で採取が必要で
コストがかかること。
こんな凶器になりそうな
トゲトゲの2キロ以上ものが
25mの高さになっているなんて
ヘルメットが必要なのでは?
またドリアンは熟して
皮が割れると中の実は
すぐに悪くなってしまいます。
その為、輸送にも気を使い
コストが高くなるんだそうです。
ただ昨今では
中国ラオス鉄道が開通したことで
ドリアン専用列車が、たった3日で
タイから広州市に到着するそうで
輸送コストは下がっています。
このように売れるなら
タイ、マレーシアでは、
「増産!増産!」
となりそうなものですが、
そう簡単ではありません。
ドリアンは一般的な木で
5年ほどで実をつけるようになり、
8年目に正常に結実し始めます。
桃栗三年柿八年と同じくらいかと
思っていたら
そこは、さすが果物の王様
最高の味わいを楽しむためには、
20年以上かかるそうです。
桃栗3年、柿8年、ドリアン20年
そのため生産国の政府では
増産した後に需要が減ったり
制限されるリスクを
考えて慎重になっているとか。
中国台湾産パイナップの
前例もあるので杞憂とも言えない…
また中国国内生産も始まっています。
海南島で生産されたドリアンが
2024年には4.5―7.5万トンは
出荷されると予想されております。
確かに現在は輸出が好調な
輸出国も長期的な視野で
増産を計画しないと
トゲトゲの臭いものが
倉庫に山積みなんて
悲惨な結果になりかねません。
桃栗三年柿八年ということわざは、
「何事も一朝一夕に果実は得られず
 長い年月をかけることが必要だ」
という意味です。
これはビジネスにも
当てはまる考え方ですよね。
一方でドリアンは
中国ビジネスに似ているなぁと。
経験したことない人からすると
トゲトゲと痛そうで
胡散臭く感じるものの、
経験した人の中には
果実の美味にクセになる
人もいれば、
経験したうえで、
徹底的に嫌いになる人もいる。
ただ日本の果物よりも
外から見分けがつきにくく
開けてみないと
果実の大きさ、うま味が
よく分かりません。
既に中国ビジネスに取り組んでいる
あなたの身の回りにも
ドリアン的な業務は
いくつも転がっているはず。
固くトゲトゲしていて、
蓋をしたくなる臭い課題も
勇気を出してチャレンジすれば
美味な果実を得られるかも?
いやいや、痛い思いをして
自らの手で開けてみたら
榴莲盲盒(ドリアンガチャ)のように
ハズレだったという可能性も
否定は出来ない…
「これ自社でやらなくてもよいのでは?」

と思うことがあれば、
下記の記事の業務範囲を
ご参考に、ぜひご相談ください!
未来を創る先駆者の仕事
https://mp.weixin.qq.com/s/9Rb6NNC2hW1d6jshGEmhpQ
例えば、
もしドリアンブームに乗って
こんな商品どうでしょう?
「ドリアン味の歯磨き粉」

なんて香ばしい相談がきても、
トゲトゲせずに親身に
お話をお伺いいたします!
本日も最後までお読み頂きありがとうございます。

*****************

【Wechatでも配信始めました!

メールが迷惑メールに入る、
そもそも届かないという方、ぜひフォローお願いします!
第119回以降のログもご覧頂けます。

中活通信アカウント

野村個人Wechat ID

*****************
メルマガ無料登録はこちら!
ご登録頂くことにより、最新号を直接お届けいたします!ブログに来て頂く手間が省け、記事更新の見逃しも防げます。
是非、ご登録ください。

メルマガ無料登録はこちら!
中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]

PR