にほんブログ村 経済ブログ アジア経済・中国経済へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
忍者ブログ

中カツ!通信

「中カツ!通信」は中華圏歴19年を超え、湖南省出身の妻と娘と上海で暮らす野村が「中国で勝ちたい人」のために、「日々ちょっと活力を得られる情報」を、お届けするブログです。

第141回 今、中国で注目の販売手法!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

第141回 今、中国で注目の販売手法!
みなさん、こんにちは! 

先週から幼稚園も再開され、私の朝の日課も再開しました。

幼稚園に送っていくと、門の前は

 

「コロナをばらまいてやる!」という犯行予告でもあったかのような厳重警戒態勢。

新型コロナ以前は2名警備でしたが、現在は倍増かつ警棒や盾まで装備しており、園というよりは組事務所のようです。ちなみにピンクのシャツは舎弟ではなく優しい園長先生です。

校内で小学生が襲われた事件の影響で警備を強化しているとのこと。

 

以前は教室まで送っていましたが、今は敷地内に入れるのは子供だけ。

 

コロナ対策用のフローにのっとって

ソーシャルディスタンス(社交距離)を保ちながら体温測定の後に

手洗いをし、再度お医者さんによる再測温と簡単な健康チェックをクリア、やっと入園することができます。

 

時間差通学も実施されており、中班の場合、8時15分から30分の間に遅れると9時まで待たないと入れないとのこと…

こうして厳格なチェックを通り抜けて通園してきたのはクラス13人中2人だけ。やはり多くのご家族が、まだ園内での感染を心配されているようです。

 

我が家も心配ではありましたので、第124回 新型肺炎GoodNews!マスク(口罩)消毒法で紹介したオゾン消毒器を幼稚園の娘の教室で使ってもらえるよう一台寄贈しました。

痛い出費ですが娘の健康には変えられません…

 

奈良県立医科大学によりオゾンで新型コロナ肺炎ウイルスが不活性化することも明らかになりましたので、オーニットさんは、ますます生産が追い付かないようで羨ましいかぎりですね。

http://www.naramed-u.ac.jp/university/kenkyu-sangakukan/oshirase/r2nendo/ozon.html

 

2人の生徒しかいないものの、1クラスの先生の数は通常通りでカナダ人の先生も含めて4人体制というVIP待遇です。コロナ対策はしっかりとられていますし学費は変わらずですので、家で互いにストレスを溜めているより健康的だと考え通わせよることにしています。

 

また中カツ!通信 第139号 マスクの次のバブル商品はコレだ!で紹介したヘルメットは6月1日から罰金が強化されるとのことでしたが、電動バイクは対象から外れたからか、着用者が増えた実感はありません。

一方で元からヘルメットを着用しているデリバリーの方が更に追加でアクセサリーを盛っているのが増えた気がするのですが、これは罰金対象にはならないんですかね?

特にデリバリー大手の饿了吗(elema)ではドラえもん好きなのか?

ドローン的な演出か?タケコプターのようなものをつけている人が増えています。

通常は一つですが、少し重そうなドラえもんは3つ装着していました。

飛べないにせよ、涼しくなるとか秘密の機能があるのではと話を聞いてみると、見たままで「別になんの機能もない」そうです。むしろ運転中にタケコプターだけ後ろに飛ばされて行ってしまい危ないこともあるそうです(笑)

 

私が子連れだったことか、多分来年には見かけるのが難しくなるであろう貴重なタケコプターを1つ頂きました!

 

「中カツ!通信 初の読者プレゼント!」にしますので、欲しい方はご連絡頂ければ料金着払いで送ります。

 

万が一、応募多数の場合は街で落ちてないか探す必要があるので入荷次第の配送となること、ご了承ください。

さて、本題の中国で話題になっている販売手法についてです。

 

きっかけは6月1日李克强総理の山東省煙台での視察です。

露天販売者との会話の中で、「露店経済、小型店舗は就業機会の重要な源泉である。私たちは支持します」と称賛したことにより、全国で露店販売に一気に注目が集まります。

 

元々、露店販売は数年前までは、どこにでもある風景でした。夜になると出現するリヤカーの串焼き屋、焼そば屋などですが、

 

「道路をふさいでしまう」

「ゴミの管理が徹底されていない」

「酔っぱらって騒音がでる」

 

等から近隣住民の不満も多く、取り締まりが強化され上海ではすっかり見かけなくなってしまいました。

 

飲食以外にも「工場直送」という手書きの看板を掲げ乗用車のトランク部分にぎっしり詰めた、ぬいぐるみ、偽物を含む服や靴などを展示して販売する店など怪しさもありながらワクワクする即席店舗(今だとポップアップストア?)が数多くあったものです。

 

SNS上では、この流行に乗って有名なCEOや幹部が露店で自社サービス、商品を販売したり、人材募集を行いました。


また、現在の名だたる成功者も昔は露店販売をしていたという情報もSNSで多く拡散されております。

 

例えば

アリババのジャックマー(马云)は夜は副業でパンツ、靴下などを露店販売

 

京東の劉強東はCDやネットカードを露店販売

 

HUAWEIの任正非は健康食品、ダイエット薬、火災報知器などを露店販売

 

など。

 

そんな時に、上海で露天商が許可された場所という情報を入手します。

30度近い陽気での露店散策に全く乗り気でない家内を

 

「未来のジャックマーを見つけてソフトバンクの孫さんのようになるチャンスかもしれない」

 

と説得し家族で自転車で出発です!

 

ところが、家の近くの普陀区で武宁路や曹阳路を捜索しても気配すら感じません。 観光地である長風公園に行ってみると、そこには「未来のジャックマーとなる若者」というより常連販売者ばかり…




捜索の見落としを防ぐため公園が見渡せる隣のショッピングセンターの屋上にも登ってみましたが、やはり見つかりません…

それもそのはず。

 

休憩中にジュースを飲みながらネットをみると、なんと先ほどの上海の露店が許可されている場所の情報はデマでした…

 

ニュースサイト搜狐の以下の記事に

https://www.sohu.com/a/399629059_120244154

 

上海城管部门(都市管理部)から「上記の情報はデマで、露店経済を支持するものの許可制であり、公共の邪魔にならないよう区域を決めて行う」

 

と書かれております。

 

確かに大連では夜市の開催により交通渋滞、翌朝のごみの散乱がひどく、夜市が停止になるなど無秩序な露店は活気こそあれ副作用も大きいです。

 

現在、上海では景気刺激対策の一つとして「夜生活節」というイベントが開催されており、10か所のショッピングセンターの敷地内で食べ物を中心とした夜市が楽しめるようです。(具体的場所は下記の搜狐のサイトをご参照ください。)

https://www.sohu.com/a/399534415_822965
さっそく行った友人に聞くと入場するまでに30分待ち、中もソーシャルディスタンス不可能な人混みだったそうです。


やはりオンラインが発達しても、オフラインの人が集まる場所が発散する魅力に人は引き付けられてしまうのでしょうね。

 

中カツ!通信のイベントも前回のオンラインから、次回はオフラインで開催したいと思いますので詳細が決まり次第、またご案内させて頂きますね!

 


本日も最後までお読み頂きありがとうございます。
 

※転送、シェアなどは私に確認せずにご自由にどうぞ。丁寧にご確認頂く方もいらっしゃるのですが、私の返信が遅かったりするので…ご意見、ご質問等は直接Wechatやメールでお寄せください!こちらも返信遅かったりしますがご了承ください。

*****************
【Wechatでも配信始めました!
メールが迷惑メールに入る、
そもそも届かないという声が増えてきたので
Wechatでも配信を始めました。
第119回以降のログもご覧頂けます。

中活通信アカウント


野村個人Wechat ID

今回も最後までお読み頂き
ありがとうございます。

*****************
【無料メルマガ登録
http://eepurl.com/c7GHFL

ご登録頂くことにより
最新号を直接お届けいたします!
ブログに来て頂く手間が省け、
記事更新の見逃しも防げるだけでなく
ブログには公開しない
メルマガだけの情報もあります。

是非、下記のURLから
ご登録ください。

メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHFL
****************** 
中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]

PR

第140回 6億人が月収たった1.5万円?!中国経済の実態って?

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

140回 6億人が月収たった1.5万円?!中国経済の実態って?

みなさん、こんにちは! 

5月28日 第13期全人代第3回会議が閉幕しました。

 

GDPの成長目標が発表されなかったりと新型コロナを抑えているとはいえ、その影響による経済の不透明感は、いまだ払拭されておりません。

 

今年の成長目標は未発表ではありますが、そもそも皆さんは中国の経済についてどのように把握されていますか?

 

GDPでみると第三位の日本に2倍以上の差をつけて堂々の世界第二位。

 

2019年日本に訪れた人数は1000万人近くと伸び続け、今回の新型コロナでもインバウンド関連産業が如何に中国に恩恵を受けていたかを知る機会となりました。

 

「お金持ちが増えている国」

 

「どんどん豊かになっている有望なマーケット」

 

「昔も今も自転車がたくさん走っている国」

 

という見方をしている人が多いのではないでしょうか?

 

ただ「中国」という主語で一括してしまうには、あまりに大きく多様なので注意が必要です。そして、そのことは我々外国人だけでなく、中国人自身も自分を平均ととらえた一面的な話しをしてしまうことが多いです。

 

天津に留学しているときに

 

「自転車に乗れなかったら中国人じゃないですよ」

 

と言われたことがありましたが、山が多い私の家内の実家あたりでは、そもそも自転車に適した平地がないので自転車に乗れない人がチラホラいます。

 

5月28日 第13期全人代第3回会議の閉幕後に李克強総理が国内外の記者向けに会見を開きました。その中での発言に中国SNS上で注目が集まっております。

 

人民日報記者の質問に対して、李総理の

 

「中国の平均年収は3万人民元(約45万円)だが、そのうち6億人の月収はたった1000元(約1万5000円)だ。1000元では中等都市で家を借りることも困難だ。」

 

という回答です。

 

これにたいしてSNS上では

「1万元以上だって恥ずかしいよ」

 

「ただの平均でしょ?周りに1000元未満なんていないし。私だって1200元の月収がある」

という書き込みもあれば、

 

「5%の人が80%の富を占めていて、残りの95%で20%を分けている。これが現状であり事実だ」

 

という書き込みも。

 

私自身も、

 

6億人が月収1000元(約1.5万円)以下って市場としてどうなの?

 

と思ってしまったのですが、数値は良く前提条件を確かめないといけません。

 

そもそも中国の労働人口って何人いるのか?と考えてみると

総人口約14億人のうち約9億人です

 

では、李克强総理が発言した、この6億人というのは

 

・労働人口9億人のうちの6億人なのか?

・総人口14億人のうちの6億人なのか?

 

によって意味がかなり変わってきます。

 

答えは以下の中国全国の最低賃金表を見れば推測できます。

現在、全国で最低賃金が1000元を切る地域はありません。もちろん自営業や、パートなどもありますが、それでも6億人が1000元以下というのは考えにくいです。

 

「平均年収3万元(約45万円)だが6億人の月収は1000元(約1.5万円)」

 

を改めて数字を補足しながら説明し直すと

 

9億人が稼いだ収入を14億人で割ると平均年収が30000元(月収2500元)程度になるが、43%(6億人)は月収1000元以下に属する

 

ということ。

 

農村で月収2000元で共働きで子供が2人いると4000元を4人で割るので平均月収が1000元になりますね。

 

都市部で、お父さんが働いて奥さんと子供1人を養っている場合に月収7500元だと平均年収が3万になります。

 

「7500元だとしても、日本製の自社の商品は高くて手が届かないんじゃないか?」

 

と心配されるかもしれませんが、家庭月収7500元というのも全国平均であり、よくテレビで見かける北京、上海、広州、深センといった上位都市とはかなりの差があります。

 

今年1月に国家統計局から発表された2019年の可処分所得の状況によると

 

上位20%の平均が76401元

下位20%の平均が7380元

 

と10倍以上の差があります。

 

そして更に上位になると差も更に広がっていきます。

 

2018年のデータによると招商銀行の保有する約1.2億口座のなかで50万元以上(約750万円)の預け入れ(理財商品含む)の口座数は236万件と2%弱ですが、総資産に占める割合は約81%となっており平均資産額は230万元(約3450万円)となっております。

プライベートバンク口座は7.3万口座と数では0.06%ですが総資産に占める割合は約30%で平均資産額は約2800万元(約4.2億円)となります。

 

2%弱の人が、約81%の資産を持っているので

20:80の法則どころか、2:80という富の偏在が起きているのが事実です。

 

 

よく頂く質問で

 

「最近、中国はどうですか?」

中国では何が売れていますか?」

 

と聞かれると、どこから話し始めてよいか困ってしまうことがあります。

 

中国という一括りにすることが如何に難しいか(というよりビジネス上、あまり意味がない)ことが、多少はご理解頂けたと思います。

 

「群盲象を評す」というインドの寓話は木を見て森を見ずと同じような意味で使われますが、逆に「中国」「中国」という大きな森ばかりを見ていても、自分に必要な木が具体的に何かが曖昧になってしまって意味がないですよね。

 

 

もう一つよく聞かれる森を見て木を見ずな

 

「中国人の嫁さんって旦那に厳しい(怖い)んでしょ?」
 

という質問。

 

逆質問するのが

 

「日本人の奥様は皆さん優しいんですか?」

 

大体の方は自分の奥様を思い浮かべてらっしゃるのでしょうか、少し沈黙があった後に

 

「みんな優しいわけじゃないね。人によるよね…」(苦笑)

 

この場合、森を見て木を見ずというよりは灯台下暗しとも言えるかもしれませんね(笑)

 

会社の近くのレストランが周年記念セールでピエロを使って呼び込みをしておりました。

地に足のついた?背伸びの経営?のおかげか客入りも上々で復興に向けて立ち上がる象徴として写真を撮ると私にも風船をくれました。

今年の前半はコロナで多くの業界が減退、停滞、混迷をしておりますが今後は中国経済全体がどうなろうと皆様と私のビジネスが風船のように右肩上がりになっていくよう頑張っていきましょう!


本日も最後までお読み頂きありがとうございます。
 

※転送、シェアなどは私に確認せずにご自由にどうぞ。丁寧にご確認頂く方もいらっしゃるのですが、私の返信が遅かったりするので…ご意見、ご質問等は直接Wechatやメールでお寄せください!こちらも返信遅かったりしますがご了承ください。

*****************
【Wechatでも配信始めました!
メールが迷惑メールに入る、
そもそも届かないという声が増えてきたので
Wechatでも配信を始めました。
第119回以降のログもご覧頂けます。

中活通信アカウント


野村個人Wechat ID

今回も最後までお読み頂き
ありがとうございます。

*****************
【無料メルマガ登録
http://eepurl.com/c7GHFL

ご登録頂くことにより
最新号を直接お届けいたします!
ブログに来て頂く手間が省け、
記事更新の見逃しも防げるだけでなく
ブログには公開しない
メルマガだけの情報もあります。

是非、下記のURLから
ご登録ください。

メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHFL
****************** 
中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]


第139回 マスクの次のバブル商品はコレだ!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

第139回 マスクの次のバブル商品はコレだ!


 私の口を覆う青いマスクを指さし

 

「そのマスクを譲ってくれませんか?

 いくらだったら売ってくれますか?」

 

青空と心地よい風、シェアサイクルに乗ろうとした平日の朝9時前にされた突然のお願い。

 

前回の中カツ!通信で地下アイドルくらいならと書いたのですが、

 

中カツ!通信 第138号 完全復帰カウントダウン?!ついに、あの職場まで再開通知

 

まさか、もう着用済み商品のコレクターまでファン層が広がっているのか?!

 

地下アイドルなら不合格の、ひきつった顔とのけぞり気味の姿勢で

 

「なんで私のマスクが欲しいんですか?」

 

と聞くと、ちょうど目の前にある人民法院(裁判所)にマスク未着用だと入れてくれないとのこと。

 

「開廷まで10分もなく、買いに行っている時間もない、新しいマスクがないなら、着用しているのを貸してくれるだけでもいいのでお願いしたい。私が着用して門番のところを通過したら、その横の柵から手渡しで返すから!」

 

その熱意に負けて、まだ温かさと湿気が残る私のマスクを渡しました。

 

「いくらお支払いすれば良いですか?お返ししたほうが良いですか?」

 

私:「返す必要はないし、お金もいりませんよ…」

 

「ありがとうございます!本当に助かりました!」

 

まだドキドキしながらシェアサイクルに乗ると良いこと?をしたせいか、マスクがなくなったせいか、より心地よい風を感じるも、モヤモヤ感が残ります。

 

アイスコーヒーを買いにコンビニによると

 

「マスク付けてから入店してください!」

 

と注意された時、さっきのモヤモヤ感の正体が分かりました。

 

「訴える側か?訴えられる側?かわからないけど、マスクの準備すらしてないようだと裁判もうまくいかないんだろうなぁ…あのオジサン…」

 

もうマスクが貴重品でなくなって久しいですが、公共交通機関、ビルなどに入る時はやはり必須アイテムです。

 

日本の家族に聞いてみるとアベノマスクは、届いていないものの店頭には既に並んでいるので特に困っていないとのこと。やはり政府より市場の見えざる手に任せたほうがうまくいくということなのでしょうか。

 

 

コロナ関連の物資の需給を見れるWechatミニプログラムによると

・普通マスク

・医療用マスク

・外科用マスク(サージカルマスク)

 

共に価格は暴落中で、この1か月でも30%以上値段が下がっています。

ただ世界でまだ蔓延をしているコロナですから需要がなくなったわけでなく、100万、200万という単位での購買希望がありますが、

 

値段が折り合っていないという状況ですね。それにしても最低ロットが2200万個ってものすごい数…

1月末のコロナの大流行から大量のマスクを必要としたため、現物だけでなく原材料の中には価格が40倍近く上昇するものもありました。そしてマスク製造への新規参入が始まるとマスク製造機が値上がりし、マスク製造機のパーツまで値上がりするという状況になっていたのです。

 

そうした挙国一致で生産されたマスクですが、なかには品質が基準に届かないものも多く、4月26日に国家市場監督管理総局の発表によると不適法なマスクの取り締まりによって

 

摘発されたマスクの数は8904.6万個!
 

アベノマスク(1億3000万枚)の70%近い不良品がすでに国内に溜まっているということですね。その昔、鉄鋼の大増産を目指して土法炉を用いて全国の農村で製鉄がされた時代がありましたが60%は使い物にならなかったということが思い出されます…
 

不良品を海外に輸出していては「救援物資をありがとう!」と感謝されるどころか逆に不評をかってしまいますから、政府としてもコロナ関連の輸出品に関しては厳しい制限を4月後半から設定し始めました。

・医療用品の製造許可書

・輸出相手国の品質基準をクリアしていること

・受け入れ先(買い方)が品質にして承諾していること

などがないと輸出手続きができなくなってしまったのです。

 

世界の品質試験所が探せるラボノモリというサイトのマスク防護具試験特集を見てみると

https://www.labnomori.com/introduce/sp-mask-protector-test/

マスクと言っても様々な規格があります。特に中国の規格が多いので、中国の規格ではOKでも日本やEUの規格には合致しないということもあるようです。

 

これにより通関には大量の輸出できないマスクが滞留してしまっているという話も聞きます。

 

マスクはコロナが終息しない限り一定のニーズはあるものの過剰な生産能力は淘汰されていくことになるでしょう。

 

それでは次にくる爆売れ商品とは?

 

ニーズが増えても供給量が一定数を超えないブランド品のようなものでしょうか?

 

先週5月20日に訪問の帰りに高級百貨店を通り過ぎると、名だたるショップの前に行列ができているじゃないですか!



リバウンド消費?それとも各ブランド揃ってコレクターアイテムの発売日?

 

5月20日の520を中国語読みすると我愛你(愛してます)という音に近いことから近年、新たな情人節(チャイニーズバレンタインデー)として「男性から女性にプレゼントを送ろう!」という商業キャンペーンが行われています。

 

それにしても2月14日、3月14日、5月20日、7月7日、旧暦の七夕の日、クリスマスと女性にプレゼントを贈る日は、どんどん増えていきますね…

 

プレゼントの定番といえば花!ということで街中でも花を持った男性(渡す前)や女性(もらった後)の姿をチラホラ見かけます。

花をもらった後は、さっそくSNS用にマスクを外して記念撮影。彼氏は撮るだけで一緒の写真にはいれないんですね…

 

この花束よりは息の長い次の爆売れとして注目されている商品があります!

 

それはヘルメット!

 

ヘルメットが急に売れ出すって、何か地震や暴動でもおきるのと?

 

6月1日から中国全土で電動を含めバイクを乗る時にはヘルメット未着用の取締りが強化されます。今はヘルメット着用していない人が多くいますので罰金を取られたら大変だと、急にヘルメット需要が起きていたのです。

かぶっていますが、二人とも罰金の対象にならないのでしょうか?

 

 

ネット上を見てみると

・5月初旬から値段が5倍以上になった…

 

・マスクの生産はやめて、ヘルメットの製造機を購入し10日でヘルメットで800万元(約1.2億円)稼いだ!

 

など既視感のある書き込みがあちらこちらに。

 

そして既にヘルメット詐欺なるものも出始めてバブル感がでてきます。でも今回は政府の対応も早かった。

 

5月20日に「電動バイクは罰金の対象から外す」と追加発表をしました。

 

そして21日にヘルメットの価格は急落…

 

・転売用にヘルメットを数十個買い込んでしまった…

・10個買ったヘルメットを届く前に全部返品手続きをした

 

この2日間は、つかの間のヘルメットバブルに踊らされた書き込みが急増化中です。しかも注目すべきはヘルメット売買に手を出した人は、マスクの売買にも手を出していた(もしくは乗り遅れて興味を持っていた人)が多いということ。

 

マーケットを注視してる人は業界を問わずに次の爆売れ商品を探しているので、今頃は次のアイテムを物色中でしょう。


そして、もう一つ注目しなければいけないのが政府の動向です。市場の風向きを一瞬で変える力があります。とうとう始まった全人代は、まさに様々な未来の爆売れ商品のヒント潮流がつまっており、多くの注目が集まっています。

 

中カツ!通信もバブル的な読者増加を夢見つつ、中国で活躍したい方がビジネスで大けがをしないようなヘルメット的な情報を今後もお届けしていきます!
 


本日も最後までお読み頂きありがとうございます。
 

※転送、シェアなどは私に確認せずにご自由にどうぞ。丁寧にご確認頂く方もいらっしゃるのですが、私の返信が遅かったりするので…ご意見、ご質問等は直接Wechatやメールでお寄せください!こちらも返信遅かったりしますがご了承ください。

*****************
【Wechatでも配信始めました!
メールが迷惑メールに入る、
そもそも届かないという声が増えてきたので
Wechatでも配信を始めました。
第119回以降のログもご覧頂けます。

中活通信アカウント


野村個人Wechat ID

今回も最後までお読み頂き
ありがとうございます。

*****************
【無料メルマガ登録
http://eepurl.com/c7GHFL

ご登録頂くことにより
最新号を直接お届けいたします!
ブログに来て頂く手間が省け、
記事更新の見逃しも防げるだけでなく
ブログには公開しない
メルマガだけの情報もあります。

是非、下記のURLから
ご登録ください。

メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHFL
****************** 
中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]


第138回 完全復帰カウントダウン?!ついに、あの職場まで再開通知

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

第138回 完全復帰カウントダウン?!ついに、あの職場まで再開通知


 みなさん、こんにちは!

日本でも39県の緊急事態制限が解除されましたね。日本、中国だけでなく世界各地でもコロナの厳戒態勢から徐々に規制が緩和されてきています。

 

気持ち的には日常に戻った感すらある上海で週末に髪を切りに行ってきたのですが、彼らのチェーンは4月1日から再開して既に1か月半。

 

春節休みの1月末から2か月以上を休んでの再開であり、カットしてくれた美容師によると、その間は無給で自宅待機だったため離職する同僚も少なからずいたそうです。

 

同僚だけでなく近隣の同業でも閉店もあり、今は新規顧客も増えて大忙しと笑顔で話してくれました。

 

「この期間でも潰れなかったんだから、うちは安心。会員カードにお金をチャージしませんか?いろいろなサービスが割引になりますよ~」

 

と営業もされましたが、同情するほど悲惨な状況でないことに加え、すでに事前チャージは1件トラウマがあるので遠慮しておきました。(参照:第133回 武漢開放と心の開放

 

また帰りに路上でチラシ配りをしているチェーン系の不動産屋の青年に話を聞いてみると、やはり2月、3月は内見も面談もできず一軒も契約ができずインセンティブがなく相当辛かったとのこと。

 

ところが4月にはその反動で契約が増加し、10人のチームで7000万元(約10億5千万円)近くの売買契約が成立し1人当たりのボーナスも20万元(約300万円)を超えたと、興奮気味の笑顔で話してくれました。

 

彼にも

 

「家を買いませんか?もしくは売りたい物件があれば!」

 

と営業されましたが

 

「20万元ボーナス出たら考えるわ」

 

と、こちらから話しかけたくせに大人げない態度で断ってしまいました…

 

他にも車の業界でも4月は売上がほぼ昨年水準まで戻ってきているなど喜ばしいニュースがあり、一部の市場では消費はコロナ前まで戻ってきているのか?と思えなくもありません。

 

ところが、このように復帰とV字回復が続く業界だけでなく、まだ稼働できていない業界も存在します。

 

例えば、映画館は新作が投入され一番の稼ぎ時である春節を逃したばかりでなく、今でも再開ができておりません。3月までで2200館が倒産したという情報もあり、影響は甚大です。

 

そして更に生活に密着していながら、今でも再開が許されていないのが幼稚園。ところが先週、上海では早ければ6月2日から再開を許可するとの発表がされました!

 

確かに幼稚園は義務教育でありませんし、幼児にマスクの長時間着用や、自主的に頻繁に手洗いを期待するのは無理があります。

 

ただ、この一番手がかかる年代だからこそ、面倒を見てくれる人がいないと共働きの親は完全に仕事に復帰するのが難しいです。

 

中国は共働きの比率も多いので幼稚園以外にも両親や親戚に預けたり、ベビーシッターさんに家に来てもらったりと幼児の面倒をみる選択肢が多く存在するのですが、接触自体がリスクとなるコロナの状況では、自身で面倒を見る以外の選択肢がかなり制限されています。

 

住民以外は居住区に入れない時期も最近までありましたので、ベビーシッターだけでなくお手伝いさんも入ってこれませんでした。

 

そして困るのは親だけではありません。幼稚園は一気に収入がなくなってしまいました。

 

日本でも数多く紹介されているオンライン授業も4歳児相手には相当困難で、そもそも授業中の教室でも走り回っているのに、画面越しにコントロールするなんて言うのは至難です。

 

私の長女(4歳)の幼稚園でも英語の先生による1対3のオンライン授業がありました。

邪魔にならないよう別の部屋で次女2歳を隔離しながら、のぞき見をしていた家内の話によると1人の友達はすぐに机の下に隠れてしまい、お母さんが引っ張り出しては、隠れるというのを数回繰り返した後にお仕置きをされ、画面の中に姿なきまま泣き声だけが響いていたそうです…

 

このようにオンライン化による収入源の獲得も難しい中で、思い切った新規事業に乗り出す幼稚園も出てきました!

 

・デリバリーの宅配?

・知育玩具のライブコマース?

・臨時のホスピタリティ溢れるスーパーの店員?

・育児情報教材の販売?

 

でも、これらの領域はライバルも相当多いですし組織というよりは個人のスキルを活かした副業か転職ですよね…

 

河北省や山東省の幼稚園で開始された幼稚園という資産をも活用した画期的な新規事業とは

 

「幼稚園の庭を使った屋外炉端焼き屋」

 

確かに、中国の幼稚園は給食も出しますので、元から飲食許可書も取得しておりますし数十人分の料理を提供する厨房を備えている園も多いです。

幼稚園の先生も子供に接触するという職業のため健康証という飲食に従事するのにも必要な資格を取得しております。

 

そして何よりも開放的な子供が遊びまわっても大丈夫な安全、清潔に配慮された庭があります!

 

飲食業の再開が許された後、給与や家賃の支払いに困窮した園長先生のアイデアで始まった炉端焼き新規事業ですが、児童を預けていた親だけでなく、近隣住民の支持もありどちらも盛況とのこと。

 

ただ安い販売価格で、人員(幼稚園の先生全員)も過剰配置なので、なんとか幼稚園の先生をはじめ元からいた従業員の給与が支払えるくらいの稼ぎにしかなっていないようです。

 

ちなみに山東省の幼稚園 炉端焼きの店名は「森系焼烤」

自分が保育園の頃、お店ごっこで肉屋やレストランをやったことがありますが、幼稚園でビールを飲みながら食べる炉端焼きって、個人的には少しワクワクしてきます。

 

そこで現役の幼稚園の先生が接客してくれるわけですから、数十年前に「はい、あーんして」とされたことを思い出したりしてしまうのでしょうかね。間違って先生を「お母さん!」と呼んでしまった羞恥心の初体験まで思い出してしまったりして(笑)

 

そうなると、できることならば娘達が通っていない幼稚園で飲んだ方が良い気もします…

 

個人的な妄想の範囲ではありますが、夜の幼稚園は新しいビジネスチャンスの先駆けのような気もしてきました。

 

とはいえ、多くの先生が炉端焼き屋を本業にしたいとは思っていないでしょうから6月2日以降の本業復帰は彼女たちにとっても私達、幼児を持つ親としても非常に喜ばしいことです。

 

幼稚園の先生以外にも今回のコロナで多くの人が転職や副業を余儀なくされています。隣の芝生は青く見えるという言葉がありますが、他の職業をやってみてこそ、自身の適性や元の職業や職場の良さがわかるというもの。

 

幼稚園の先生の中には今回のコロナで、今まで以上に子供たちの愛おしさや、子供に会えない切なさ、幼稚園という自身の舞台の心強さを感じた方も多いのではないかと。

 

Withコロナの時代って様々な制限がかかるからこそ各自や会社が多様化することを加速させる契機になっていると思います。

 

ある社員は幼稚園の先生であり、知育玩具のセールスマンでもあり、癒し系の炉端焼きスタッフでもあるというような一人で複数の職業を行うことが許されたり、幼稚園という1つの組織が先生とセールスマンとホールスタッフなど多様な人材が活躍するプラットフォームになっていくというような。

 

先週、感銘を受けたサイボウズさんのセミナーの感想を書かせて頂きましたが、

 

売上をあきらめたら、逆に売上UP?!今だからこそ社員の幸せを考えよう!

 

今回の幼稚園の話とも関連して、組織で活躍できる採用対象者もどんどん範囲を拡大させていくことが、生き残り戦略の重要条件になるのかもしれません。

 

皆さんも「中カツ!通信や野村にこんなことをやらせてみたら面白いんじゃないか?」というアイデアがあれば是非、ご連絡ください。

 

トップアイドルは無理でも、地元の地下アイドルくらいだったら今からでもなれるかな(笑)

 

本日も最後までお読み頂きありがとうございます。

※転送、シェアなどは私に確認せずにご自由にどうぞ。丁寧にご確認頂く方もいらっしゃるのですが、私の返信が遅かったりするので…ご意見、ご質問等は直接Wechatやメールでお寄せください!こちらも返信遅かったりしますがご了承ください。

*****************
【Wechatでも配信始めました!
メールが迷惑メールに入る、
そもそも届かないという声が増えてきたので
Wechatでも配信を始めました。
第119回以降のログもご覧頂けます。

中活通信アカウント


野村個人Wechat ID

今回も最後までお読み頂き
ありがとうございます。

*****************
【無料メルマガ登録
http://eepurl.com/c7GHFL

ご登録頂くことにより
最新号を直接お届けいたします!
ブログに来て頂く手間が省け、
記事更新の見逃しも防げるだけでなく
ブログには公開しない
メルマガだけの情報もあります。

是非、下記のURLから
ご登録ください。

メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHFL
****************** 
中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]


第137回 上海の夜に男女の濃密接触?!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中国で勝つための、
ちょっと活力を得られる情報をお届け! 
メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHF
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

第137回 上海の夜に男女の濃密接触?!


みなさん、こんにちは。

 

前回の第136回 5連休、上海の街に人は戻ったのか?で昼の街中に人があふれていることをお伝えしました。

 

今回は、大好きな人が多い夜のレクリエーションも再開され始めたのを報告したいと思います。

 

夕食を終えて家で動画を見たり、オンライン飲み会をしても、やはり満たされないものってありますよね?

 

香りを感じられる距離で体を密着させながら歌ったり、踊ったりする時に感じる高揚感はZOOMでは得るのが難しいでしょう。

 

実際に人間は嗅覚で異性のHLA遺伝子をかぎ分け子孫を残すのにふさわしい相手を感じ取っているそうで嗅覚からの刺激って大事なんです 。

 

新型コロナ肺炎の症状の一つとして急性の嗅覚・味覚障害により「食べ物の味が分からなくなる」というのがありますが、栄養をつけなければいけない時なのに一気に食欲がなくなってしまいます。

 

テクノロジーの発達のおかげで自粛期間であっても視覚と聴覚は常に新しい刺激を受け続け、味覚もデリバリーインフラの発達で飽きることなく過ごせました。

 

ただ感染防止のため「可能な限りものに触らない」、「ソーシャルディスタンス」など触覚、嗅覚は相対的に刺激が減っております。

コロナを経て更に加速した自動レジの普及でお釣りをもらう時の手の触れ合いさえ昔のことのようです(元々、キャッシュレスで触れ合わなくなってましたが…)

 

接触が禁止されてから3カ月以上たちますが、今週になって上海の夜のあちこちで楽しげな音楽とダンスをする男女をみかけるようになりました。


そう!広場舞(広場ダンス)が戻ってきました!

 

中国の文化ともいえる広場ダンスは夜間の公園や駐車場でも行われる、ほとんどが自主的なサークル活動で事前に登記して行われているものではありません。

 

濃厚接触を絵にかいたようなアクティビティでありますが、管理が難しく、まだ自粛が続く中、うかつに集まって踊ってしまった人たちを近隣の住民が通報したりと先月にもいざこざが起きておりました。

 

正式な発表は見つからなかったものの、今週から解禁?されたようで急に街のあちこちで見かけるようになりました。

 

近くの公園のおばちゃんダンサーに勇気を出して声をかけたところ、彼女達のグループも「まだ再開して3日目」とのことで久々の舞踏会にフィーバーしているのが声から伝わってきます。

 

コロナ最盛期では感染源の代表例のように扱われている広場ダンスですが、それまでは健康を促進する活動として政府からも奨励されておりました。

 

2015年、2017年には国家体育局から積極的な促進とルール化をする通知が出されております。

http://www.sport.gov.cn/n316/n336/c833484/content.html

 

その歴史は1942年にもさかのぼると言われ今は規模、内容ともに急速に発展しており、2015年の≪中国广场舞行业研究报告≫によると8000万から1億人の愛好者がいるとされております。

 

もちろん市場としても魅力を増しており、試しにiphoneで広場ダンスで検索すると40個以上のアプリがでてきます。

1位に出てくるAPP糖豆は、月間のアクティブユーザーが2000万人超、その収録ダンス数は200万以上を超えています。

 

無表情で踊るおばさんをミュージックビデオとして楽しめる境地に至るには、まだ時間がかかりそうですがレッスンビデオとしては分かりやすいです。

 

広場ダンスに必要な振り付けの教育関連の他にも機材やチーム衣装といった市場も盛り上がってきております。

 

広場ダンスは全国各地で大会も行われており、これらの大会の際はお揃いの衣装をそろえて、しっかりお化粧をして参加するのです。

 

このように目指すべき試合があるからこそ、団結心も強まり日々の練習にも精が出るというもの。

 

≪2019中国银发经济消费市场研究报告≫によると中国のシニアマーケットの規模は2021年には5.7兆元(約85.5兆円)にも達するといわれております。

 

私自身、2年前までは中国シニアマーケット向けのサービスを販売していたのですが最近少し足が遠ざかっております。

 

インタビューをした近くの公園で踊るおばちゃんには、

 

「一緒に踊るかい?うちは会費も安いし男性もいるし楽しいよ」

 

とお誘いを受けます。生まれて初めてのダンスのお誘いに戸惑いを覚えつつも、流れ的に値段を聞いたら「年間40元」という格安で、お金が無いを理由に断るのは難しそうです…

 

ちなみに年会費はラジカセの修理などに使うだけで前で踊っているおばちゃん先生?も無料で指導してくれているとのこと。

 

シニアマーケットの更なる理解のためにも中カツ!通信の記事のためにも一歩深いところへ踏み出すか迷ったのですが、

 

「帰って妻と相談します」

 

と、とりあえずその場を逃げ切りました。

 

家に帰って、ピチピチの娘達(4歳、2歳)と濃厚接触し触覚も嗅覚も満たされた時に思いました。

 

仕事よりも中カツ!通信よりも家族が大事だと(笑)

 

知らないどこぞのおばさんと踊るよりも、夜は早く帰って娘たちのお馬さんになって踊らされているほうが今は幸せだと。

 

コロナの影響で家族が戻ってこれず中国で単身でお過ごしになられている方も少なくないと思います。触れ合いが欲しくなったら、ぜひ自宅近くの広場ダンスでお試し頂き報告をください!

 

本日も最後までお読み頂きありがとうございます。
 

※転送、シェアなどは私に確認せずにご自由にどうぞ。丁寧にご確認頂く方もいらっしゃるのですが、私の返信が遅かったりするので…ご意見、ご質問等は直接Wechatやメールでお寄せください!こちらも返信遅かったりしますがご了承ください。

*****************
【Wechatでも配信始めました!
メールが迷惑メールに入る、
そもそも届かないという声が増えてきたので
Wechatでも配信を始めました。
第119回以降のログもご覧頂けます。

中活通信アカウント


野村個人Wechat ID

今回も最後までお読み頂き
ありがとうございます。

*****************
【無料メルマガ登録
http://eepurl.com/c7GHFL

ご登録頂くことにより
最新号を直接お届けいたします!
ブログに来て頂く手間が省け、
記事更新の見逃しも防げるだけでなく
ブログには公開しない
メルマガだけの情報もあります。

是非、下記のURLから
ご登録ください。

メルマガ無料登録URL
http://eepurl.com/c7GHFL
****************** 
中カツ!通信 - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

拍手[0回]